今年もやっぱりフクロウさん登場してる!しかも去年よりたぶんちょっと多い
今年もやっぱり出てました。
何が出ていたのかというと・・・
フクロウさん!!
スズメさんとかがお米を食べたりするのをディフェンスするためなんだと思います。
ずっしりとした風貌のフクロウの置物が田んぼの中に設置されています。
一体だけじゃなく、田んぼのあちこちにフクロウさんはいてて、どうでしょうか4体〜5体くらいはいてるんじゃないでしょうか。
森南のこちらの田んぼのところ、交野タイムズは2020年からフクロウさんのオブジェが登場しているのを確認しています。
そして、2023年、今年はというと・・・
ここ!
豊かに実った稲穂の間からチラッと、なんですかーっていう感じでこっち側の田んぼのところにもフクロウさんが来てました(もしかすると、毎年こっちにもいるのかもしれませんが、今年初めて気づきました)。
チラッと、なんですのんとフクロウさん
交野市内の他のところにももしかしたら同じようなフクロウさんがいらっしゃるかもしれませんが、たくさんいるスポットは今の所ここだけかもしれません。
もうすぐ、収穫の時期を迎える田んぼ。
カカシがいたり、風でブワーって飛び回るタカの凧みたいなのがあったりと田んぼによってそれぞれこの時期、いろいろなオブジェと出会えます。
お近くの田んぼのところにもきっとそういうのがあると思います。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら