トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

22人が立候補!交野市議会議員選挙2023がはじまる!投票日は9月10日(日)

2023年9月3日(日)から交野市議会議員選挙がスタートしました。

22人が立候補
IMG_1651

投開票日は9月10日(日)。

交野市議会議員の定数は15人ですが、今年は直近市議選の中でも最多の22人が立候補!

さっそく市内では各候補の街宣カーや演説などが活発になっています。

IMG_1445

投票日の9月10日(日)に投票ができないという方は、期日前投票をご利用いただけます。

下記の所で期日前投票ができます。

交野市役所別館
(1階正面玄関左側会議室)
期間:9月4日(月)から9月9日(土)
時間:午前8時半〜午後8時

フレンドマート交野店
(正面入口の奥)
期間:9月7日(木)から9月9日(土)
時間:午前9時〜午後8時9月10日





記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら


 
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (2)

    • 2. 通りがかりの交野市民
    • 2023年09月07日 21:56
    • 選挙の投票用紙には1名しか書けません。
      投票用紙に2名以上記載すると無効票になってしまいますよ。それは国政選挙も地方選挙も変わりありません。
      交野市議会議員選挙は、投票数が上位15名が当選するという事です。
    • 1. 交野に越してきたスイーツ部補欠
    • 2023年09月05日 13:26
    • 5 半年前に越してきました。
      引っ越す前から交野タイムズさんをチェックして、体当たりな食企画などとても楽しませていただいています。行きたい所が沢山出来ました。ここで質問して良いのかがわからないのですが、、今回の市議会議員選挙について教えていただきたいです。
      お恥ずかしながら、田舎に住んでいたので、22人も立候補がいるのかなく15人の議席をどう決めるのか気になります。ただ聞きたいことは、投票用紙には1名のみの名前を書くのですか?
      交野市の市議会議員選挙の概要にも書かれていないし、投票が初めての若い方も当たり前に理解されているのですか?(´;д;`)とてもわかりにくくて困っています。

コメントする

名前
 
  絵文字