きみの知らないかたの!今年も交野市社会福祉協議会さんがクイズスタンプラリーを開催!
交野市天野が原5丁目にあるゆうゆうセンターの中に入っている交野市社会福祉協議会さんが今年もスタンプラリーを企画されています。
「きみのしらない かたの ザ★スタンプラリー」という内容で配布された地図をヒントに交野市内にある福祉施設を巡ったり、そこでクイズに挑戦したりという謎解き&ウォークラリーみたいな感じのイベント。
参加方法は、こうだ!
最初にゆうゆうセンター3階にある社会福祉協議会さんのところに行って、クイズのやつ申込したいですーってお伝えすると、クイズマップなどをゲットできます。
それを持って、交野市内の社会福祉法人さんの施設に行って、そこで謎解きに挑戦!という感じのようです。
期間中にやればよく、エイヤーで短期間でまわるもOK、ゆっくり巡るのもヨイという楽しみ方もフレキシブルな企画になっています。
参加費無料!
クイズ解けたら景品ももらえるそうなので、お子様と一緒にぜひぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
交野市内を歩いてみるとクイズの楽しさもそうですが、街の風景なども楽しめると思います。
さらに、今年はクイズラリーに社会福祉法人の施設見学を加え、地域のこどもたちに交野の福祉をより身近に知ってもらおうという内容にもなっているそうです。
(写真:交野市社会福祉協議会さんのFacebook投稿より引用)
きみのしらない かたの ザ★スタンプラリー
申込開始日:令和5年7/21(金)~
期間 :令和5年7/21(金)~10/31(火)
対象 :交野市内に在住の未就学児~小・中学生
費用 :無料
受付窓口 :交野市社会福祉協議会(ゆうゆうセンター3階)
受付時間 :月曜日~金曜日⇒9:00~17:30
土曜日(7/22、8/19、9/16、10/7)⇒10:00~14:00
※上記以外の土曜日と日曜日祝日は、窓口は開いていません。
(クイズマップ・施設見学一覧のお渡し、参加同意書の提出のため、ご来所のうえお申込みください。)
そうそう!交野市社会福祉協議会さんはFacebookでも定期的に情報発信されていて、こんな取り組みもされているのかー!とかいろいろ興味シンシンな投稿もあるので、SNSの情報もぜひぜひ。
さらに余談ですが、交野市には、おりひめちゃん、星のあまんというゆるキャラがいますが、社会福祉協議会さんにもゆるキャラがいて、お名前は、にじ丸ちゃんといいます。
にじ丸ちゃんは、ぶどうとはちみつが好きな物だそうです。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら