トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

矢印のとおり!ぶどう狩りの案内板が登場してる〜このシーズンだけ出てる〜

神宮寺のぶどうといえば、デラウエアという種類のぶどうが有名で、神宮寺でデラウエアといえば例年7月〜8月に開催されている「神宮寺のぶどう狩り」が知られています。

そんなぶどう狩りの案内板が登場しています。

IMG_9696

場所は、交野市寺2丁目のところ。

交野高校の横の道からこうグーンって坂道くだってJRの高架くぐってブワーって坂上がったところの道沿いに寺区の掲示板があります。

IMG_9690
(寺区の掲示板。この道沿いまっすぐいくとかいがけの道方面へ)

その掲示板の下に神宮寺ぶどう狩り組合の「ぶどう狩り案内所」が登場。

IMG_9693

シンプルなぶどう狩り案内所の看板ですが、この矢印にあるように、道沿いをまっすぐ進むと関西創価高校が右手に見えてきて、そのまま数分進むと道沿いにぶどう狩りの案内所(そこで、ぶどう狩りの受付をします)があります。

矢印の通りまっすぐ進むだけ
IMG_9694

ちなみに、このぶどう狩り案内所の看板は、ずっとあるわけではなく、ぶどう狩りの期間限定で登場。

田中ぶどう園さんのホームページによると、現在は6軒のぶどう農家さんが下記の期間でぶどう狩りを実施されているとのこと。

期間:7月15日~8月10日 午前9時~午後4時 

2時間食べ放題!!

大人  1,200円   
(団体割引:30人以上で一人あたり100円引き)

小学生以上 900円   
(団体割引:30人以上で一人あたり100円引き)

園児 700円   
(団体割引:30人以上で一人あたり100円引き)


今年のぶどうの出来具合もいい感じと聞いています。

暑い日も続いていますが、交野の旬を感じにぜひぜひ。


記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事は
こちら  
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字