トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

半夏生(ハンゲショウ)が見事!機物神社 参道横の池が綺麗!

読者の皆様からの情報提供で倉治にある七夕祭りで有名な機物神社に行ってきました。

1M5A3143

こちらの参道沿いにある小さな池に毎年紫陽花と半夏生(ハンゲショウ)が綺麗に咲いています。

正面入り口になるのでしょうか。

こちらの鳥居の右奥に見えています。

1M5A3150

こちらの白いフェンスの向こうにある池です。

1M5A3153

近づいていくと手前のフェンスのところに大株の半夏生。

1M5A3158

反対側から見たところ。

1M5A3172

1M5A3171

隣の街道にはみ出すほど元気に大きくなっています。

1M5A3167

半夏生については、昨年も記事にしています。


他にも紫陽花などの季節の花々が綺麗に咲いていました。

1M5A3175

1M5A3165


1M5A3164

1M5A3161

気になる方は、ぜひ機物神社で実物をご堪能ください。

日常の静かな機物神社もとても素敵ですよ。

情報提供していただいた「こうじさん」様、ありがとうございました。



撮影:ひろちゃん
取材場所:交野市倉治 機物神社
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら
 
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字