あのお店は今。倉治にあった「つつしたラボ」の今を紹介
倉治にあった、かかとのない靴下を製造、販売していた「つつしたラボ」。
つつしたラボは、靴下などの販売はもとより、音楽イベントの開催や駄菓子の販売スペースなど、「地域の人々が集まる場」としての役割も果たしていました。

かつて倉治にあったつつしたラボの外観

2020年3月に倉治でオープンして以来、交野タイムズでも何度か紹介させていただきました。
つつしたラボ関連の記事一覧
↓ ↓ ↓ ↓
交野の多くの方々に親しまれたつつしたラボでしたが、2022年7月末をもって閉店し、本社がある枚方市春日元町へと移転しました。
今回、「交野にあったあのお店は今」ということで、つつしたを販売する樋口メリヤス工業株式会社の今をご紹介したいと思います。


春日神社のある通りを入っていくと、「樋口メリヤス工業株式会社」と書かれた看板が見えてきます。


現在は、社長のご自宅の一部を改装した工場兼店舗でつつしたなどを製造、販売しています。

この日(2023年5月27日)からセールが開催されており、土曜日だということもあって駄菓子屋さんもオープンしていました。


枚方凍氷の氷を使ったかき氷

氷屋さんの氷なので口当たりがとても優しい
つつしたラボ関連の記事一覧
↓ ↓ ↓ ↓
交野の多くの方々に親しまれたつつしたラボでしたが、2022年7月末をもって閉店し、本社がある枚方市春日元町へと移転しました。
今回、「交野にあったあのお店は今」ということで、つつしたを販売する樋口メリヤス工業株式会社の今をご紹介したいと思います。

春日神社の鳥居がある通りを入っていく

枚方市春日元町にある春日神社
春日神社のある通りを入っていくと、「樋口メリヤス工業株式会社」と書かれた看板が見えてきます。

見覚えのある名前が書かれた看板を発見

樋口メリヤス工業株式会社の看板
現在は、社長のご自宅の一部を改装した工場兼店舗でつつしたなどを製造、販売しています。

駄菓子屋さんも健在
倉治にあったころの看板も健在

この日(2023年5月27日)からセールが開催されており、土曜日だということもあって駄菓子屋さんもオープンしていました。

社長のお母さま(御年8✖歳)が駄菓子屋さんを切り盛り

枚方凍氷の氷を使ったかき氷

氷屋さんの氷なので口当たりがとても優しい
先述のように、現在の店舗は社長のご自宅の一部を改装したものとなっているので、「家でくつろぎながらつつしたを選ぶ」といった雰囲気の店舗となっています。



様々な種類のつつしたが陳列されている
入り口にはポスターが飾られている

自宅の一部が店舗となっている


様々な種類のつつしたが陳列されている

この日は特別に作業場も見させてもらいました。

作業場の中

2年間東京の繊維業者で修業をした社長のご子息も戻ってこられ、新しい発想で新しい商品の開発に取り組んでいます。

また、今年樋口メリヤス工業株式会社は創業90周年を迎え、これまで培った繊維製品のノウハウを守りつつ、日本国内のみならず世界でのつつしたの販売に向け取り組んでいます。
世界販売の第一弾として、現在は、来年3月のカナダでの展示会に出品する予定だそうです。
さらに、東京の小田急百貨店とコラボしたビジネスソックスの企画もされ、樋口メリヤス工業株式会社は今もなお大きく飛躍しようと頑張っておられます。
小田急百貨店とのコラボ商品を紹介しているサイト
↓ ↓ ↓ ↓
「ああ、そういえば「つつしたラボ」ってあったなぁ」とか
「一度行ってみたかったけど、結局行けなかった」とか
「また、「つつしたラボ」に行ってみたい」
と思われたら、是非枚方市春日元町にある工場兼店舗に足を運んでみてください。
樋口メリヤス工業株式会社のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓
樋口メリヤス工業株式会社
枚方市春日元町2-17-3
電話番号 072‐807-8680
FAX 072‐858-8054
営業時間 9時~17時
定休日 土・日・祝(臨時で休まれている場合もございますので、行かれる前にお電話等で確認してからお越しください)
工場兼店舗は住宅地の中にありますので、車を駐車するスペースがありません。車でお越しになる際は近くのコインパーキングをご利用ください。
記事:博士
博士@交野タイムズのこれまでの記事はこちら

作業場の中

「丸編み」式の機械を操る次代のつつしたを担う社長のご子息
2年間東京の繊維業者で修業をした社長のご子息も戻ってこられ、新しい発想で新しい商品の開発に取り組んでいます。

親子三代で会社を守る
また、今年樋口メリヤス工業株式会社は創業90周年を迎え、これまで培った繊維製品のノウハウを守りつつ、日本国内のみならず世界でのつつしたの販売に向け取り組んでいます。
世界販売の第一弾として、現在は、来年3月のカナダでの展示会に出品する予定だそうです。
さらに、東京の小田急百貨店とコラボしたビジネスソックスの企画もされ、樋口メリヤス工業株式会社は今もなお大きく飛躍しようと頑張っておられます。
小田急百貨店とのコラボ商品を紹介しているサイト
↓ ↓ ↓ ↓
「ああ、そういえば「つつしたラボ」ってあったなぁ」とか
「一度行ってみたかったけど、結局行けなかった」とか
「また、「つつしたラボ」に行ってみたい」
と思われたら、是非枚方市春日元町にある工場兼店舗に足を運んでみてください。
樋口メリヤス工業株式会社のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓
樋口メリヤス工業株式会社
枚方市春日元町2-17-3
電話番号 072‐807-8680
FAX 072‐858-8054
営業時間 9時~17時
定休日 土・日・祝(臨時で休まれている場合もございますので、行かれる前にお電話等で確認してからお越しください)
工場兼店舗は住宅地の中にありますので、車を駐車するスペースがありません。車でお越しになる際は近くのコインパーキングをご利用ください。
記事:博士
博士@交野タイムズのこれまでの記事はこちら