トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

新緑の美しい交野三山〜交野の定点観測向井田シリーズ〜

交野の自然を同じ場所から定期的に観測していくシリーズです。

場所は、いきいきランド交野前の向井田の田んぼのあたり。

ちょうど京阪バスの「いきいきランド交野前」が目の前です。

今回の撮影日は5月12日。

この日は、すがすがしい晴天の日。

0S4A4416(大)

前回の観測時には田んぼは緑色していましたが、すでに土を耕されているのか黒いですね。

0S4A4418

田植え前の土の準備がされている様ですね。

0S4A4420

一度土を耕して、稲が根を深く張れるようにするとJAのHPに書いてありました。

0S4A4421

何事にも準備が大切ですよね。

今回は、運よくJRの通ってくれて初夏の山とJR学研都市線が撮れました。

0S4A4447(大)

畦道には、シロツメグサが咲いていました。
子どもの頃は、これで冠作ったり、指輪作ったりしてましたね。

0S4A4430のコピー

四葉のクローバー探しも定番ですよね。
あいにくこの時には、見つけられませんでした。

帰り際、畑仕事をされていた方に「ここの風景をしっかり撮っておいてな」と話しかけられました。
交野で田んぼが広がる景色が見れるのも数少なくなった今、大切に残していきたいと思います。







撮影:ひろちゃん
取材場所:交野市向井田
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら 

ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 真の字
    • 2023年05月15日 19:00
    • この辺りは畑や田んぼが宅地や商業地に変わっていくことはないんでしょうか。
      当方の住む星田は、田畑が住宅地や商業施設に変わってゆき、にぎやかになって良いなぁとも思う反面で、のどかな風景がだんだん無くなっていくのは、さびしいなぁとの思いもあり、複雑です。

コメントする

名前
 
  絵文字