青い看板が登場してる!星田北につくってるエディオンの建設工事が進んでる
場所はJR学研都市線の星田駅から歩いて10分くらいのところ。
ちょうど今、キリン堂とかフレッシュバザールとか入る(仮称)交野星田パークのすぐ近く、道を挟んで向こう側。
(写真:左がキリン堂で右側がエディオン)
店舗面積は、2,317平方メートル、駐車場の収容台数98台、駐輪場の収容台数66台になる予定だそうで、結構大きい店舗になりそうです。
交野市には以前、梅が枝の方に中川無線という家電製品なども取り扱うお店がありました。
それがなくなって以降は、じゃんぼスクエア交野店のところや各地域の電気屋さんなどで家電取り扱いはあるのですが、いわゆる家電量販店チェーンは現在、交野市には無いのでこれができると地元に大手家電量販店がある街になります。
家電量販店といえば、交野市民的には枚方市高田にあるジョーシン東香里店に行く方も多いと思うので、星田のエディオンとジョーシン東香里店とは距離が近いのでどちらの店舗に行くとかちょっと迷ったりするかもしれませんね。
看板はすでに完成しているみたいで、周辺が引き続き工事をしている状況の中、青色のEDIONって書かれた看板がひときわ目立っていました。
交野市には以前、梅が枝の方に中川無線という家電製品なども取り扱うお店がありました。
それがなくなって以降は、じゃんぼスクエア交野店のところや各地域の電気屋さんなどで家電取り扱いはあるのですが、いわゆる家電量販店チェーンは現在、交野市には無いのでこれができると地元に大手家電量販店がある街になります。
家電量販店といえば、交野市民的には枚方市高田にあるジョーシン東香里店に行く方も多いと思うので、星田のエディオンとジョーシン東香里店とは距離が近いのでどちらの店舗に行くとかちょっと迷ったりするかもしれませんね。
看板はすでに完成しているみたいで、周辺が引き続き工事をしている状況の中、青色のEDIONって書かれた看板がひときわ目立っていました。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら