なぜ?星の里いわふねに「国技館カレー」が登場してる!その理由とは?
写真は、星の里いわふね向かいのグリーンビレッジ交野の建物。
最近は、お笑いコンクールや冬祭りが行われ、賑わっているところです。
先日受付に行くと横にこんなものが置いてありました。
2023年大相撲カレンダー・国技館カレー・国技館ハヤシ・北の富士カレー
え?大相撲カレンダー???
それに国技館カレー???
春日野部屋の宿舎は星田会館だし、何故に星の里いわふねに相撲関連のグッズがあるのだろう?
と疑問に思い管理人の方に聞いてみました。
「実は、今年から星の里いわふねの指定管理者が変更になり『シンコースポーツ株式会社』が管理をしています。弊社では、全国いろんな公共施設を管理しています。
例えば、エディオンアリーナ大阪(大阪難波の旧府立体育館)も管理しています。
その関係で、この商品を置いています」
と説明してくださいました。
相撲好きの方はピンと来た方もいらっしゃるかも。
旧大阪府立体育館、現在のエディオンアリーナ大阪は、大相撲春場所の会場です。
それで、相撲のカレーなんですね!
「東京にある両国国技館地下食堂と同じ味」とはどんな味なのでしょう。
税込1つ400円。
気になる方は、星の里いわふねに寄られた時に購入してみてはいかがでしょうか。
記事:ひろちゃん
撮影:ひろちゃん
取材場所:星の里いわふね
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら