トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

天田神社のガラガラと鳴らす大きな鈴が鳴らせるようになっている!【情報提供:ノアのママ】

天田神社のガラガラと鳴らす大きな鈴が復活しているみたい!

天田神社のガラガラ(おっきい鈴のやつ)が鳴らせるようになってますよ!
コロナ禍で触れないようになってたのが復活して、参拝時にガラガラ出来るのってなんだか嬉しいです。

【情報提供:ノアのママ】

ノアのママさんより情報提供いただきまして、さっそく大きな鈴を鳴らしに行ってみました。

IMG_4913

天田神社。

地図でいいますとこちら↓


IMG_4911

取材させてもらったその日は、夏日を思わせるような快晴。

IMG_5066

あ!大きな鈴、発見。

IMG_5067

思えばしばらくのあいだ、この大きな鈴、綱、はガラガラされることはなかったので、この復活を嬉しく思っておられる方も多いはず。

IMG_5068 2
ガシッ

無病息災と
家内安全と
商売繁盛。
ガラガラさせてもらい、参拝。

ちなみに調べてみましたところ、
この大きな鈴は「本坪鈴」綱は「鈴緒」というそうです。

地元の神社は、日常的にご参拝される方も多いと思います。
ガラガラと鈴をならして参拝できるようになり、嬉しいかぎりですね。

「ノアのママ」さん、情報提供ありがとうございました。

記事:お菊
撮影:お菊
取材先:天田神社
情報提供:「ノアのママ」さん
お菊過去記事はこちら



ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字