博士とお菊の『ショーレンバルめぐり』〈その4〉本家かまどや、ひらい鍼灸整骨院、モスキッチン、オオキタ園芸、交野カバン、みつや、mama’s Kitchen8
ショーレンバル3月25日までとなっております。

関連記事↓
チケットをお持ちの方は、いろいろお店を巡りましょう!
交野タイムズでは博士@交野タイムズとお菊@交野タイムズの「ショーレンバル取材班」で、各お店を絶賛めぐり中。
【博士とお菊の『ショーレンバルめぐり』】記事はこちら↓
今回はお菊@交野タイムズと博士@交野タイムズ、がめぐったところをご紹介。
前半はお菊、後半は博士となっております。
29 本家かまどや 星田店
600円までのお弁当
「600円までのお弁当に唐揚げを1個プラス」とのことです。
本家かまどやさんは、星田駅から歩いてすぐのところに
メニューがずらずらっと
めっちゃ悩みましたが、このポスターにこころ惹かれ「カキヒレカツ弁当」にしました。
カキもヒレカツも入っているなんて!
600円以下なので、ばっちりです。
このちょっぴりレトロなメニューの感じもいいですね〜
チケット1枚でカキヒレカツ弁当ゲットしました。
こちらのお店の方は、なんと30年もこの本家かまどや星田店におられるとか!
お話させてもらいながらもこの道30年の風格が。
さっそくおうちに持って帰り、いただきまーーす!
(その日の晩ごはん)
唐揚げのオマケも嬉しい
カキフライおっきい!
ヘレカツも美味しかったです。
これでチケット1枚!
お得な気分にひたった本家かまどや 星田店さんのお弁当でした。
交野市内は2つから配達もされているそうです。
これは便利情報です。
本家かまどや星田店の情報はこちらからどうぞ↓
28 ひらい鍼灸整骨院
貼るだけ肩こり解消シール
「オキバリといわれる鍼のついたシールで不調を改善しましょう!」とのことです。
交野ショーレンバルは、グルメだけではないのです。
星田駅からすぐのところにあるひらい鍼灸整骨院さんにお伺いしました。
中に入らせてもらうと…
天井が高くて、落ち着くトーンで統一された、ゆったり空間。
吹き抜けみたいになってる
「山に囲まれ自然と調和した街、
交野市の隠れ家鍼灸整骨院」
自然豊かな街の完全予約制プライベートサロン。
みなさんが心から安らげるような
柔らかい光とどこか懐かしさを感じる香り、
心落ち着く音楽とともにリラックスできるひと時を。
(ホームページより)
まさにそんな場所!
さっそくショーレンバル商品をひとつ、お願いすると…
こんな袋に入っていました。
ひらい鍼灸整骨院のマーク入りきんちゃく!
これは、いろいろ小さなものを収納したりするのに便利そうです。
お菊@交野タイムズは「おおさかのおばちゃん」なので、かばんに入れて持ち歩くあめちゃん入れにしようかなあ〜
中に鍼のついたシールが入っています。
こんなんです、と平井院長が見せてくれました。
ちょこっと鍼がついてます。
例えばこのへん、と教えてくださっているところ。
こってるなあ〜と思うところに貼るそうです。
肩こりで悩んでいる方にぴったりですね。
腰とかに貼ってもいいそうです。
ひらい鍼灸整骨院ホームページはこちら↓
44 モスキッチン
ガパオライスランチセット
「自家製ガパオライス・えびせん・スープ・ドリンク・デザート付き」とのことです。
実は・・・・
水曜日定休日なのに、
水曜日に行ってしまった!
がーーーーん、ってなっていたのですが
たまたま雑貨の整理で来られていた店主さん。
テイクアウトスタイルでよければ作ってくださると。
ありがとうございます!
作ってもらっているあいだ店内の雑貨も見ていいと言ってくださり、ウキウキとお買い物するお菊@交野タイムズ。
(みなさんは、定休日以外の日に行ってくださいね!)
雑貨の整理でたまたまお店に来られていて、ほんとに助かりました。
じゃじゃーーん
ドリンクは選べるのですが、お菊@交野タイムズは「タイティー」にしてみました。
甘口と辛口、チョイスできるのも嬉しいですね。
(お菊は甘口チョイス)
かぼちゃのデザートがまた美味しい
↑店内でいただくとこのようなイメージ
※バルチケット使用の方から写真提供していただきました。
バタフライティーなども選べます。
いつもいろいろなお花や植物を買うことができる私部西にあるオオキタ園芸さん。↑店内でいただくとこのようなイメージ
※バルチケット使用の方から写真提供していただきました。
バタフライティーなども選べます。
ガパオライス、タイティー、デザートがぴったり寄り添い、とっても美味しかったです。
初めていただいた「タイティー」もはまりそう。
モスキッチンさんありがとうございました!
モスキッチン関連記事はこちら↓
モスキッチンさんありがとうございました!
モスキッチン関連記事はこちら↓
ではここからは博士@交野タイムズがめぐったお店を紹介したいと思います。
店長おススメの植物セット
「日替わりでおススメの花苗・野菜苗・観葉植物等をセットでお得に!」とのことです。
22 オオキタ園芸
店長おススメの植物セット
「日替わりでおススメの花苗・野菜苗・観葉植物等をセットでお得に!」とのことです。

オオキタ園芸さん
こちらでは、バルチケット1枚のお花のセットと、チケット2枚のお花のセットのいずれかを購入することができます。


バルチケット2枚の商品

バルチケット1枚の商品

バルチケット2枚の商品
これらの商品は週ごとに内容が変わるそうなので、写真で紹介しているものとは違ったものになっているかもしれません。
それもまた楽しみにオオキタ園芸さんに行ってみてください。
ONIGIRIコインケース
次にご紹介するのは、京阪交野市駅ビルにある交野カバンさん。

ん?
と思ったのですが、お店が開いていません(営業時間を確認したはずなのに…)。
すると…

なーにー!臨時休業だってー!?
「じゃあ、交野カバンの商品はゲットできないのか」とお思いの皆様。
Don't despair(あきらめないで)
実は、交野カバンさんは改装を行うためお店を一時的に閉めています。
なので、臨時休業を知らせる張り紙にある電話番号に営業時間帯に電話すれば、ちゃんとバル商品を購入することができます。
ということで電話しました。

お店の方(社長自ら)やってきて、無事にチケット5枚で商品をゲットすることができました。
持ってる財布もカードケースも全部交野カバンということで、社長からいろいろ新商品を勧められながら「また今度ね」と言ってお店を後にしました(ほしいものがいっぱいあるのですが)。
たこやき10個
次にご紹介するのは、星田にあるみつやさん。
「ふわふわ、とろとろ、大きなたこ焼き。味付も豊富にそろってます」とのことです。

みつやさんでは、皆さんご存じの名物のたこ焼き(10個入り)がバルチケット1枚で購入できます。

みつやさんのたこ焼きは一つ一つがとても大きいのが特徴なので、10個でも食べ応え十分の量です。

それもまた楽しみにオオキタ園芸さんに行ってみてください。
45 交野カバン
ONIGIRIコインケース
次にご紹介するのは、京阪交野市駅ビルにある交野カバンさん。

交野カバンさん
ん?
と思ったのですが、お店が開いていません(営業時間を確認したはずなのに…)。
すると…

臨時休業を知らせる張り紙が
なーにー!臨時休業だってー!?
「じゃあ、交野カバンの商品はゲットできないのか」とお思いの皆様。
Don't despair(あきらめないで)
実は、交野カバンさんは改装を行うためお店を一時的に閉めています。
なので、臨時休業を知らせる張り紙にある電話番号に営業時間帯に電話すれば、ちゃんとバル商品を購入することができます。
ということで電話しました。

Onigiriコインケース
お店の方(社長自ら)やってきて、無事にチケット5枚で商品をゲットすることができました。
持ってる財布もカードケースも全部交野カバンということで、社長からいろいろ新商品を勧められながら「また今度ね」と言ってお店を後にしました(ほしいものがいっぱいあるのですが)。
46 みつや
たこやき10個
次にご紹介するのは、星田にあるみつやさん。
「ふわふわ、とろとろ、大きなたこ焼き。味付も豊富にそろってます」とのことです。

みつやさん
みつやさんでは、皆さんご存じの名物のたこ焼き(10個入り)がバルチケット1枚で購入できます。

みつや特製のたこ焼き(10個入り)
みつやさんのたこ焼きは一つ一つがとても大きいのが特徴なので、10個でも食べ応え十分の量です。

交野が生んだ英雄元小結勢関(現春日山親方)の引退興行相撲のポスターが張られている
西川交野市商業連合会会長にインタビューした折に、「交野の飲食店も、バルのためにみんな工夫を凝らして商品を提供してくれている」と言われてましたが、本当に様々な飲食店が工夫を凝らして商品を提供してくれていることがバルをめぐっているとわかります。
さらに続けましょう。
生ビールとおでん5品
「おでん5品と生ビール一杯(またはチューハイorハイボール)」とのことです。
私部にあるmama's Kitchen8(エイト)さん。

エイトさんでは、チケット2枚(ショーレンバルのチラシではチケット1枚と記載されていますが、チケット2枚の間違いです)で、ビールorチューハイorハイボールとおでん5品が頂けます。

お出しがよくしゅんで、エイトのママさんの愛嬌も手伝ってついついお酒がすすんでしまいます。

さらに続けましょう。
21 mama’s Kitchen8
生ビールとおでん5品
「おでん5品と生ビール一杯(またはチューハイorハイボール)」とのことです。
私部にあるmama's Kitchen8(エイト)さん。

mama's Kitchen8さん
エイトさんでは、チケット2枚(ショーレンバルのチラシではチケット1枚と記載されていますが、チケット2枚の間違いです)で、ビールorチューハイorハイボールとおでん5品が頂けます。

ハイボールとおでん5品
お出しがよくしゅんで、エイトのママさんの愛嬌も手伝ってついついお酒がすすんでしまいます。

大根もだしがしゅんで絶品
博士とお菊の『ショーレンバルめぐり』
まだ続きます!
(まだ続くんかーー)
撮影:お菊 博士
お菊過去記事はこちら