トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

雑種犬のカンクロウくんが大阪市内から脱走しどうも交野市まで来てるみたい【求む!情報提供】

迷子犬の案内です。

1月20日大阪市内、東成区大今里西1丁目(鶴橋とか玉造とかあっち方面)から雑種犬のカンクロウくんが逃げちゃったそうです。


そして、なんと驚くことに、どうやらカンクロウくんは現在、交野市までやってきてるようです。

交野タイムズ読者しおーみさんからの情報提供によると、2月9日(木)の朝に交野市寺付近で目撃したとのこと。

ご自身も犬を飼っているので、首輪をつけた犬が一頭で歩いているのをみて迷子かなと思って、SNSで迷い犬を検索すると、カンクロウくんの写真が出てきたそうで、「あっ!首輪も同じっぽい!このワンちゃんかも」となって、飼い主さんに連絡してみたらその前の日は、交野市私市で見かけたという情報もあったとのことで、交野市内で目撃されたワンちゃんはカンクロウくんの可能性が高いです。

白い犬で、黄色い首輪をつけたラブラドールレトリバーのような犬。

私市山手から月輪の滝付近での目撃もあったようで、もしかしたら今は交野市内の里山のどこかにいるかもしれません、目撃された方は、ぜひSNS経由で飼い主さんへご連絡いただけますようお願いいたします。



ちなみに、Googleマップで東成区大今里西から交野市までどれくらいの距離があるのかな?と思って確認してみると、ざっとですが、20キロメートル、歩いてだと4時間半くらいの距離でした。

かなりの長距離を移動しているようです。

記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら

ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. 木村美香
    • 2023年03月05日 20:57
    • 5 交野市の皆様の温かいご協力で無事カンクロウ戻って来てくれました😭
      本当に有難うございました🙇‍♀️

コメントする

名前
 
  絵文字