幻のクリームパンが販売中ってなってる!JR津田駅のところ〜そのパンにある交野とは?〜
ネットで調べると全国各地、色々あるようですが、交野の近くにもありました。
幻のクリームパン販売中
パン好きじゃなくても、どんなパンか気になりますよね。
こちら、JR学研都市線 津田駅前のサンエトワール津田駅店。
(ちなみに津田駅は交野市にあるJR学研都市線河内磐船駅の次の駅。倉治地区のお住まいの方なども津田駅をご利用されると思います)
JR津田駅の隣...というか同じ建物の中にあります。
手前がJR津田駅の改札の入口となっていて、奥にサンエトワール津田駅店の看板が見えています。
反対側から見た、JR津田駅の建物。
改札を出てすぐ左手にも入口があります。
店内に入ってみるとすぐに目当てのパンは、ありました。
「幻のクリームパン」税込216円
このお店でのNO.1の売上のピンクのマークが付いています。
この白いパンに付いている可愛い女の子のマークは、どこかで見たことありますね。
そうです、交野市のキャラクター「おりひめちゃん」のマークです。
店内にたくさん並んでいました。
白くて、ふわふわしてて美味しそうです。
お隣には、ひこぼしくんもいました。
おりひめちゃんが付いている「幻のクリームパン」は、昨年2022年10月にリニューアルされてパン生地や中のカスタードクリームがバージョンアップしたそうですよ。
そして、この津田駅店の売上NO.1の地位についたのは、リニューアル後だそうです。
それまで、ひこぼしくんのプレミアムあんぱんの方が、人気があったそうなので、おりひめちゃんやりましたね!
ちなみに、ひこぼしくんの「プレミアムあんぱん」はサンエトワール枚方公園店にもあるそうですが、おりひめちゃんのついた「幻のクリームパン」は、サンエトワールの店舗の中でもこの津田駅店のみしか売っていないそうです。
店内には、他にもたくさん美味しそうなパンが並んでいました。
今回は、こちらのおりひめちゃんの「幻のクリームパン」とひこぼしくんの「プレミアムあんぱん」を頂いてきました。

早速、いただきます!
の前に、全体像を見てみましょう。
2人仲良く並べてみました。
おりひめちゃんの中身はこんな感じ。
カスタードクリームがぎっしり。
見た目が、白くてふわふわしたパンでしたので、期待を裏切らずフワフワな生地に包まれた上品なカスタードクリームのコラボが絶妙です。女の子らしいフワフワ感のおりひめちゃんらしさと相まってグッドです!
ひこぼしくんの中身はこちら。
お!餡子だけでなく、生クリームも入っています。
絶対、美味しいやつ〜〜。
2つとも、あっという間に胃袋に収まってしまいました。
ご馳走様でした。
皆様も是非、おりひめちゃんの「幻のクリームパン」を食べてみてはいかがでしょうか〜。
記事:ひろちゃん
撮影:ひろちゃん
取材場所:サンエトワール津田駅店
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら
■店舗名
サンエトワール津田駅店
ジャンルサンエトワール津田駅店
パン
住所
大阪府枚方市津田駅前1丁目27-1
営業時間
7:00 - 20:00
定休日
年中無休
電話番号
- 072-859-3286
駐車場
なし
関連リンク
サンエトワール津田駅店
(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)
地図