24日(火)の朝8時の交野市(私市)の冷え具合はこんな感じ!寒波の到来が気になるところ。JR西日本・東西線なども運休の可能性を示唆。
交野市私市にある「グリーンビレッジ交野・星の里いわふね」の近くに温度計があります。
場所はこのあたり↓
24日(火)朝8時頃の気温は…
4度となっておりました。
交野のなかでは比較的気温が低めのこのあたり。
冬は日時によっては温度計がマイナスになることもあります。
近くには、このような警告の看板が出ていました↓
交野市から奈良生駒方面に行かれる方、奈良生駒方面から交野市方面へ行かれる方は
今後の交通規制の報道にご注意ください。
いわゆるこの『磐船街道』のあたりは、路面凍結や積雪などで通行止めになることもあります。
前述の温度計の上には電光掲示板があるのですが、それには
『冬タイヤ装着』
『路面凍結注意』
と掲示されていました。
===
また、JR西日本の公式ページの列車運行情報のページでは、
【京阪神地区全線区】
大雪 運転取り止めの可能性あり(本日)
05時00分更新
京阪神地区では、強い冬型の気圧配置の影響により大雪・強風の予報となっているため、1月24日(火)昼以降及び、25日(水)始発列車から、以下の線区・区間において列車の遅れや運転取り止めが発生する可能性があります。
詳しい運転計画については決まり次第お知らせします。
と記載があり、学研都市線、JR東西線もこちらに含まれています。
随時、運行情報にお気をつけください。
どうぞみなさんご安全に〜〜!
【関連記事】
記事:お菊
撮影:お菊取材先:星の里いわふねのあたり
お菊過去記事はこちら