JR星田駅前にイルミネーションが登場!おりひめちゃんもペカーって光ってる!
ロータリーのところに新しくイルミネーションが登場しています。
改札出てすぐにあっ!なんか光ってる!ってなるんですが、こんな感じ。
おりひめちゃんも、ペカーって光ってる
星田駅前商店会、星のまちかたの おりひめちゃんという文字もあって、星田駅前の商店会の皆さん行燈や交野市の七夕にちなんだゆるキャラ、おりひめちゃんの電飾も登場していたりとドドーン!星田ですよー!交野でっせー!おりひめちゃんどすえーっていうのがもうブワーっと表現されています。
ロータリー中央にあるふじ棚をうまく活用されていて、遠目から角度によりますが、こんな乗り物あったらいいかもって想像しちゃうデザインになっています。綺麗です。
ふじ棚のところには行燈も置いてあって、それ1つ1つに星田駅前商店会加盟店の名前が出てました。
様子を観に行った時はちょうどクリスマス終わった翌日だったので、クリスマスイメージにもなっていましたが、プレスリリースによると
12月は商店街の玄関口、星田駅前のロータリーでイルミネーション。
(商店会の入り口付近)
スカベンジャーさんからも情報提供でイルミネーションのことをお知らせいただいていまして、
星田駅タクシーロータリーにある藤棚
みたいな所にイルミネーションが。