交野小学校の運動場。石拾いの思い出やアスレチックとか【交野小学校メモリーズ No.3】
開校136年の歴史に幕を閉じた交野小学校。
2022年4月に校舎の一般開放・見学会があってその時、取り壊される前の交野小学校の写真をめっちゃ撮りました。
それを、交野小学校メモリーズ(交小メモリーズ)として毎回写真1枚でご紹介。
今回はこちら
左に写っている大きな窓があるコンクリート製のクリーム色建物が体育館。
その横の茶色っぽい屋根になっているのがちょっとした駐輪場がありますが、生徒は自転車通学はなかったので、夜の各種団体さんが体育館を利用する際などに使われていたのかなと思います。
体育館から向こう周囲に広がるのが運動場です。
ハラダ@交野タイムズも交野小学校卒業生なんですが、運動場で記憶にあるのは、全体朝礼が運動場であった時たまに(確か運動会とかそういう運動場使う系の行事の前とか)、全員横一列でしゃがんで石ころ拾いしていたこと。
運動場の端っこにはアスレチック広場(高さ5メートルくらいのネットの遊具や平均台やスライダーみたいなのとか)もあったり、バスケットゴールや投擲板などもありました。
【関連記事】
2022年6月から交野小学校の解体工事がスタート。
その時の様子なんかはこちらの記事をご確認ください。
こっちはひろちゃん@交野タイムズの取り壊しされる前の交野小学校の記事。
ストーリーがあるので、全体像が掴みやすいと思います。
今回はこちら
左に写っている大きな窓があるコンクリート製のクリーム色建物が体育館。
その横の茶色っぽい屋根になっているのがちょっとした駐輪場がありますが、生徒は自転車通学はなかったので、夜の各種団体さんが体育館を利用する際などに使われていたのかなと思います。
体育館から向こう周囲に広がるのが運動場です。
ハラダ@交野タイムズも交野小学校卒業生なんですが、運動場で記憶にあるのは、全体朝礼が運動場であった時たまに(確か運動会とかそういう運動場使う系の行事の前とか)、全員横一列でしゃがんで石ころ拾いしていたこと。
運動場の端っこにはアスレチック広場(高さ5メートルくらいのネットの遊具や平均台やスライダーみたいなのとか)もあったり、バスケットゴールや投擲板などもありました。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら
【関連記事】
2022年6月から交野小学校の解体工事がスタート。
その時の様子なんかはこちらの記事をご確認ください。
こっちはひろちゃん@交野タイムズの取り壊しされる前の交野小学校の記事。
ストーリーがあるので、全体像が掴みやすいと思います。