『交野タイムズ女子』に聞く!2022年11月、交野市内で買ってよかったもの。
11月です!
すっかり秋まっさかりですね!交野タイムズ編集部、女子メンバー4名が先月から今月にかけて交野市内で購入し、よかったなーと思う商品を紹介します。
みなさんの交野ライフのヒントや味付け、エッセンスになりましたら幸いです。
ごはんにかける『ふりかけ』みたいな感じでしょうか?
今回も誕生した「日」順!
みーこ:1日、お菊:18日、ひろちゃん:25日、じゅん:28日、です。

ひろちゃん@交野タイムズの買って良かったものは、こちらの蕎麦猪口。
ジャンボスクエア交野 正面入口入って左手の催し物広場で購入。
1つ、300円。
蕎麦猪口がずっと欲しくて。
このサイズ感と藍染の渋さが好きで、蕎麦を食べる時はもちろんのこと、アイスやあんみつをいれてもサマになるのが欲しかったのです。
器が置いてあるお店があると何気なく探していたのですが、大体700円ぐらい。
今、とりあえずの器はあるし...と毎回スルーしていました。
ジャンボスクエア交野の地下食料品店で買い物をした帰り、エスカレーターを降りて何気なく視線を前にするとスッとこの器が並んでいるのが目に入りました。
前々から狙ってた蕎麦猪口がある!
物との出会いって不思議ですよね。
ジャンボスクエア交野の地下食料品店で買い物をした帰り、エスカレーターを降りて何気なく視線を前にするとスッとこの器が並んでいるのが目に入りました。
前々から狙ってた蕎麦猪口がある!
物との出会いって不思議ですよね。
探している時には見つからず、ふとした瞬間に出会えるという。
お値段聞いて即決しました。
柄もシンプルで飽きがこなそうですし、大満足です。
2週間ほどで催し物のお店は変わっていくそうなので、今は違うお店が入っていると思いますが、お時間ある時に覗いてみるといい出会いがあるかもしれません。
お値段聞いて即決しました。
柄もシンプルで飽きがこなそうですし、大満足です。
2週間ほどで催し物のお店は変わっていくそうなので、今は違うお店が入っていると思いますが、お時間ある時に覗いてみるといい出会いがあるかもしれません。