お家の悩みじっくり聴かせて!リノベーション&大型リフォーム専門店が茄子作に誕生。11/12,13はオープンイベント開催【タイムズ広告】
\それではテープカットです!/
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/69ae5fac24edb72aeb755e794a775ed0.jpg)
\パチパチ/ \パチパチ/ \パチパチ/
テープカットのセレモニーで華々しくプレオープンしたこちらには…
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/5489687920f1a2073b0bc208a63eae9f.jpg)
居心地の良いリビングに、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/918c28778ab0c1b1b20513e5c45e4ce1.jpg)
使い勝手の良いキッチン、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/aa0179c7f4f1453e3543bda2d8734270.jpg)
ホテルのような洗面台まで。
ココはなに?
新しいモデルハウスがオープンしたの??
いいえ、こちらのお店は、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/edaf47d91576ba80fc7c1b63857b656c-1.jpg)
リノベーション&大型リフォーム専門店
さくリノです。
こちらのお店は、お家困った!さくらに電話!!でおなじみの、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2021/12/8e2aa2ea4137220f762f5c663fc22c4c.jpg)
株式会社 さくら さんが手掛けるリノベーションと大型リフォームに特化した新しいお店です。
地図だとこちら↓
◆ 株式会社さくら 茄子作(さくリノ)店 ◆
住所は枚方市茄子作東町6-36です。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/5c73b5945ebe0b7419fb65c3fc6f2cfc.jpg)
11/4(金)にお披露目会があり11/12(土)にいよいよオープン!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/65b6676a663ffff33fb7c3aa62b511d4.jpg)
今回はお披露目会にお邪魔させていただいたので、ショールームのようすや、スタッフさんに伺った新店舗にかける想いなどをお届けしたいと思いますー!
◆ショールーム見せて!◆
それではさっそくお店の中にお邪魔します!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/ceee90408c9baa1da4ea29144e8dfdf8.jpg)
入ったところのエントランスにはさくリノの大きなロゴが。
そして2階まで吹き抜けの空間になっています。
入口のスグ横には…
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/5427f183d9afdb73297dd8aaeadba825.jpg)
『お家のこと ゆっくりお話しください じっくりお聴きします』という言葉が書かれたポスターが。
こちらは普段スタッフさんが、どんな意識で話をさせてもらっているのか、聞かせてもらっているのかをカタチにしたものなのだとか。
こう言ってもらえたら安心してお家の悩みを話せそうですね!
そしてエントランスから右側へ行くと…
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/a715a278d4bc0563c4e3541849e5a05c.jpg)
冒頭でも軽くご紹介したショールームがあります。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/5489687920f1a2073b0bc208a63eae9f-1.jpg)
こちらはリビング・ダイニング・キッチンが再現されており、よりリノベーションやリフォームをする際のイメージが付きやすくなっています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/57182b09864b5dc1394c496fd6ecf971.jpg)
リビングでソファに座りながら、「ウチの家もこの床板にしようかな〜」とか言いながら考えるのもいいですね!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/501414c4b5438590d216309970a4751f.jpg)
ダイニングコーナーにはカウンターも設置されていて、リノベーションする際の参考になりそう。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/3c33f59feb7b52db792cf63cf9267ac1.jpg)
ダイニングの照明は後ほど紹介するスタッフの鹿島さんがチョイスしたもの。
めっちゃオシャレ!
これを見てウチの照明もコレにしよって思う人いそうですね!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/918c28778ab0c1b1b20513e5c45e4ce1-1.jpg)
キッチンには冷蔵庫も設置され、実際の生活をイメージしやすくなっています。
キッチンの奥には大容量のパントリー、そして反対側にはワークスペースも備えられています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/1d7c523fe0000c472a8915997224e7dc.jpg)
お店の奥にはお客様との相談スペース。
そばには畳のキッズスペースも備えられています。
お子さんを連れて行くと暇でグズったりしてしまいがちですが、そばにキッズスペースがあるので安心してリノベの相談ができますね。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/61aeb429dad2a721403379cfe3a84264-1.jpg)
そして入口を入ってスグ左側にも相談スペース。
こちらも落ち着いた雰囲気のスペースですね。
さらにショールームというだけあってトイレも抜かりがありません!
洗面&トイレは2つあり、
1つ目は重厚感ある石がカッコイイ洗面と六角形タイルがオシャレなトイレ。
ちなみに洗面の観葉植物が置いてあるスペースにはベビーベッドが設置される予定なのだとか。
そして2つ目はタイルがアクセントになった洗面と落ち着いた色合いのトイレ。
こちらはスタンダードなイメージです。
もちろんどちらのトイレも実際にお使いいただけますよ!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/43d1d6dc306bac66cbf2f6fb605d4d12.jpg)
よくショールームなどでは最上位モデルの設備で揃えられていることが多いのですが、さくリノのショールームでは、実際にお客さんが選ぶことが多いモデルを採用しているのだそう。
それにより、お客さんが実際にお家をリノベーション・リフォームする際にイメージしやすくなっています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/1decb329dbe40350bc74d99a691eec2e.jpg)
そして入口横のオシャレなオープン階段を上がると、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/e1f489de1ae5ae3cb5e7cbd4960de869.jpg)
そこはオフィススペース。
お客さんが2階へ上がることはありませんが、今回は特別に見せていただきました。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/e42bccf8022c17ccefe47a3be071e1a0.jpg)
完成したばかりのキレイなオフィス。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/b123262cd9ac63db57f406f175b5b0d5.jpg)
こちらは休憩スペース。
切り替えられた床のフローリングがオシャレですね!
それぞれデザインが違っているのはさすがリノベ専門店ですね!
ショールームもオシャレで居心地の良さそうな空間ですし、オープンしたらフラッと遊びに行きたいですね!
ではそんな新しくオープンする『さくリノ』にかける想いをスタッフさんたちにお伺いしていきます!
◆さくリノはどんなお店??◆
お話を伺ったのはこちらのみなさん。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/2211041158231.jpg)
左から、営業:山北さん、プランナー:鹿島さん、営業マーケティング:坂東さん、施工管理:上田さん、事務:田中さんです。
― 今回オープンする『さくリノ』はどんなお店なんですか?
さくらのコンセプトは枚方・交野の地を安住の住処とするために、家探しから今住んでるお家のリノベーションまで手掛けるお店ですね。
その中で『さくリノ』はリノベーション・大型リフォームに特化したお店になります。
でもそれは見た目だけがキレイになるだけじゃなくて、耐震・断熱・省エネ・収納などの性能向上もさせる、そこの提案ができてこそのリノベーションなんです。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/09/sakura-22082730.jpg)
可能な限り提案させてもらって『やってよかった』と思ってもらえるように頑張りたいと思っています。
― このショールームもリノベーションのイメージが付けやすいですね。
一般的な他社さんのショールームでは、普通のリノベではなかなかここまで無理ですよね…っていうような煌びやかなものを置くことが多いそうなんです。
でもさくリノのショールームは、お客さんが通常の予算の枠内で手が届くような価格帯でセレクトしています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/0640fc8bd7bb547594f4056eb2fe76ed.jpg)
高いから良いってわけではなくてひと手間の工夫をすることによって生み出される、質の良い空間をLDKで再現をしているんです。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/2d522adb835c0b3974251312b6d0874d.jpg)
お店の壁にはこれまでさくらさんを利用されたお客さんのマップが。
実際にお客さんの数でシールを貼っていったら、今ある星田本店と青山店の周辺がシールで埋まってしまったのだとか!
なので赤いシール1枚につき10世帯ほどを表しているそうです。…すごい数!!
今後も市場を広げる気はないです。
なにかお困りごとがあったときに、やっぱり近くじゃないとスグ伺えないんですよね。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2021/07/IMG_169711.jpg)
枚方・交野周辺の近隣5万世帯のみなさんにぼくたちのしてることを周知できるように今回の茄子作店をつくりました。
だから星田本店から2.5km、青山店も本店から3kmしか離れてないんです。
でも同じ内容のお店が3つあるのではなく、業態を変えてリノベーション専門店としてオープンさせました。
なのでこれからも変わらず地元密着でやっていきたいと思います。
― 最後にみなさんの意気込みを教えて下さい!
色んなお客様が訪ねてこられたときに居心地のいい空間というか、ちょっとした合間とかに色々お話できたらいいなと思っています。
やっぱりシンプルに『さくらに頼んでよかった』と言われるように一生懸命やりたいですね。
営業とプランナーがしっかりと作ったものを現場に落とし込んで、なおかつお客さんが何に重きを置いているのかの代弁者として意識してやっていきたいです。
お客さんにとって息子やと思ってもらえるぐらいの信頼関係を築いて、工事のあとも関係を続けてもらえるような対応をしていきたいなと思っています。
今までのお客さんも好きな方ばかりなので、これからもっと好きなお客さんを増やしていきたいです。
生活の細かいところまで、例えば洗濯機を一日に何回回してるのかとか、そんなところまで話をお聞きして、今の生活に合った+さらに快適になるようなプランを組めるように頑張りたいですね。
このチームは今年の4月に結成したんですが、社内でも仲が良いと言われてるんですよ。
それは、まずぼくらが楽しそうに仕事をしていなかったら、お客さんは楽しくないと思うんです。
もちろん仕事なので大変なんですが、出来上がったあとに『さくらさんに頼んで良かった』と言ってもらえるように、お客さんに任された以上は頑張って良いものを作れたらいいなと思っています。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/696d2ef69508f979746498da2ddb25be.jpg)
さくリノのみなさんありがとうございました!
◆【おまけ】 ひらつーグルメ:番外編◆
今回はお披露目会でいただいた、さくらさんオリジナルのカレーをご紹介します!
その名も…
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/ad46de1ea9898adb7a6341820bc32b0a.jpg)
お家困ったさくらに電話カレー!!
町で見かけるさくらさんの看板デザインを模したパッケージで、パッと見でさくらさんだとわかるのがいいですね。
レトルトなのでレンジでチン、もしくは湯煎で手軽に作れます。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/14b416347f4efca76297436f79ddcae3.jpg)
気になるお味ですが、意外と本格的!
一口食べるとまず口の中にフルーティな甘みが広がり、あとからしっかりとした辛さが。
スパイシーな旨味も感じられ、カレー好きでも満足できる美味しさです。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/a73c5e7153a51aedc71f6b8b8afa37ac.jpg)
国産の牛すじを使用しているとのことなんですが、これがまた美味しい!
レトルトだしちょっと硬かったりするのかな〜と思ったら大間違い。
トロッとしてめっちゃ柔らかかったです。
レトルトなのに、ここまでちゃんと煮込んで柔らかくなった牛すじが入っているのはあまり無いんじゃないでしょうか。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/5b4c74dcd38b46beb5598d34eccb3e50.jpg)
ちなみにこちらのカレーは新店舗オープンのノベルティとして制作されたものなので、一般販売の予定はないのだとか。
ですが、11/12(土)、11/13(日)のオープンイベントの際にも配布をしてくれるそうなので、欲しい方は足を運んでみてくださいね!
※数量には限りがあるそうなのでご注意ください!
個人的には普通に一般販売してほしいです(願望)
そして今週末開催のオープンイベントの詳細はこちら↓
◆11/12(土)、13(日) オープンイベント開催!◆
11/12(土) 〜 11/13(日)の2日間、
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/sakura-1.jpg)
茄子作店オープンキャンペーンが開催されます!
この2日間は茄子作店・星田本店・青山店の全店で嬉しい4大特典があります!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/2c6d9495e10c54009a7cd5183344c2fd-1024x547.jpg)
●高級和牛などが当たるガチャガチャ抽選会!
●お見積りされた方に新米2kgプレゼント!
●お見積り金額50万円以上のご成約で家電プレゼント!
●DIYに使える!床材のあまりや端材を無料プレゼント! ※星田本店のみ
●相談後アンケートご記入でQUOカード1000円プレゼント!
お家のお悩みをちょっと相談ついでに足を運ぶのもいいですね♪
さらにイベント&セミナーも開催!
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/sakura-3.jpg)
●ミニタイルコースター作り・・・星田本店
●水なし、お玉すくい・・・星田本店・青山店
◆外装セミナー・・・星田本店・青山店
◆住宅ローン個別相談会・・・茄子作店
お家が古くなってきたしリノベしたいなぁ
LDKと水回りをキレイにしたいなぁ
などなどお家のお悩みを気軽に相談できる、またとない機会となっています!
お子さんを連れて遊びに行くのもいいですね♪
![](https://www.hira2.jp/uploads/2022/11/22110410572711.jpg)
さくらさんならお家に関することなら何でもお願いしてOK!
まさしく『お家困ったさくらに電話』の通りです!
「うちも古くなってきたよなぁ…」と気になっておられる方はぜひ相談してみてくださいねー!
Sponsored by 株式会社さくら
※広告のお問い合わせはコチラから