トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

星田駅付近で行われていた通路工事が終わっている~ファミリーマートのすぐ近くのところ~

8月から星田駅付近で行われていた通路の工事が終わったようです。

工事期間中は細い道が用意されていましたが、現在は広々としていて自転車にのられる方ともすれちがえるほどの道幅になっています。

工事中の様子はこちら ↓


20221108_162935
工事後の様子

工事期間は8月22日から10月15日までだったので、工事の案内板などはすでに撤去されています。

こちらの通路は土地区画整理のため工事が行われたそうです。

ガードレールの外側から見るとこんな感じ。

20221108_163001

通路のおとなりには駐輪場があり、そのまた向こう側にはファミリーマート星田駅東店があります。

20221108_163018
まっすぐ進むと星田駅へ

ガードレールの外側から見ると以前とあまり変わらないように思えましたが、中を通ってみると道路側に溝がつくられていました。

20221108_163100
まっすぐ進むと東高野街道方面へ

工事が始まってからもまだ草が生えていたところですが、現在工事区間だった場所は草がほぼきれいに刈られ新しく溝が登場していますね。

20221108_163118
通路の中間地点から星田駅を向いた様子

工事区間だったところの草がすべて除草されているわけではなく、きれいに整備されているという印象でした。

道が広くなったのでこちらの通路をお散歩されている方もとても通りやすそうです。

20221108_163314
工事区間の開始地点だった場所

工事区間の反対側の通路に変化はなしでした。

20221108_163331
工事区間の反対側の通路

すぐ近くに建設中の「(仮称)トナリエ星田」の工事も少しずつ進んでいっているようです。

20221108_163149
通路から見て左側

グレーのシートで覆われているので全貌はまだまだわかりませんが、施設の中に入るお店などもどんどん情報公開されています。

20221108_163154
通路から見て右側

20221108_162942

久しぶりに星田に来られた方はきっとびっくりするのではないでしょうか。

星田駅北土地区画整理事業はまだ続きそうなので、通行止めや変化などがありましたらお伝えしてゆきます。


【関連記事】



記事:みーこ
撮影地:星田駅周辺
みーこのこれまでの記事はこちら





ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (2)

    • 2. 京阪電車マニア
    • 2022年11月12日 19:47
    • 5 星田北6丁目のバス停〜点滅信号までの区間が来年の3月中旬まで通行止めです。
    • 1. まじんはひまじん
    • 2022年11月11日 23:12
    • 4 この通路は元々、片町線が地上にあった頃の線路の跡地ですね。

コメントする

名前
 
  絵文字