今年でオープン34周年!『おじいさんの古時計』のキーマカレー【交野のお店一品紹介】
今回は一品紹介としてランチにおじゃましてきました。
おじいさんの古時計
(地元では、おじふると親しみを込めて呼んでいたりします。「こないだ、おじふる行ってん」みたいに)お店の敷地内には駐車場があり数台駐車できるようになっています。
お昼どきということもあり、平日でしたがいっぱいでした。
この先を道なりに進むと磐船神社方面へ
以前は17時まで営業されていましたが、現在は変更されて16時までになっています。
定休日は木曜日と金曜日ですので、来店前に営業日時をご確認ください。
ログハウスな店内にはいくつもの時計とほっこりする雑貨や置物がたくさん!
時間があってたりちょっとずれていたり
動いてたり動いてなかったり
店内の一角にあるテーブル席
メニューはこんな感じ。
左側がドリンクメニュー、右側がフードメニュー
メニューブックもありますが、卓上メニューもありました。
お食事メニューには基本的にサラダがセットになっているようです。
ケーキセットも気になる!
全てのテーブルにあるわけではないのですが、たまたま座れた席にかわいらしいベルが置いてあったので、せっかくなのでこれで店員さんを呼んでみることに。
りんりーん!
ベルをりんりんっと鳴らすと、店員さんがすぐに気が付いてささっと来てくれました。
今回選んだランチメニューはこちら!
セットのサラダにはドレッシングがかかっていてすぐに食べられます。
今回はキーマカレーを選びました。
キーマカレー 1200円(税込)
大きなハンバーグのようなかたまりは、たっぷりと盛られたごはんです。
フルーティな甘さがありつつピリリとした辛さがたまらない!
ザクザクの小さなフライドオニオンもアクセントになっていてとってもおいしいです。
たっぷりのごはんとルーでおなかいっぱいになりました。
カレー類はプラス400円で大盛りにできますので、もっと食べたいという方は大盛りにするのもいいのではないでしょうか。
一緒に来ていたひろちゃん@交野タイムズは、ビーフとキーマのあいがけカレーをチョイスしていました。
迷って選べない時はあいがけカレーもおすすめですね!
ビーフとキーマのあいがけカレー 1400円(税込)
ちなみに、お店の出入り口の左側にはテラス席もありました。
テラス席を利用できるのは平日のみ。
テーブルとイスは店内と同じくあたたかみのあるデザインになっています。
目の前に自然が広がっているのでちょっとだけキャンプ気分に!
テラス席にもかわいらしい雑貨がいくつか飾ってあって、発見するのが楽しくてついつい探してしまいました。
うさちゃんと鳥さん
風が吹くとたぶん動くであろう鳥さん
正面から見ると分かりにくいですが、横から見るとお顔がちゃんとあります
店内にもお店の外にもたくさんの雑貨があるので、お食事が終わった後はすみずみまで眺めてみるのも楽しいかもしれません。
これから紅葉の時期が訪れるので、星のブランコに行かれる方はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
【関連記事】
記事:みーこ
撮影:みーこ
取材地:おじいさんの古時計
みーこのこれまでの記事はこちら
■店舗名
おじいさんの古時計
ジャンルおじいさんの古時計
カフェ、レストラン
住所
大阪府交野市私市9-18-10
営業時間
11:00 - 16:00
定休日
木曜日、金曜日
電話番号
072-891-2401
駐車場
あり
関連リンク
Hot Pepper
(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)
地図