トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

TENTENの玉露デザートは食べられるお茶の葉がのっかってる!『玉露ジェラート』を使ったデザートが期間限定で8店で登場!【全店の玉露デザートを食べよう企画】

交野市商業連合会の商品企画部が企画された
食欲の秋にぴったりな企画…

IMG_0253

星田お茶のかおり園さんの玉露を使ったジェラート
『玉露ジェラート』を使用した、オリジナルメニューが
交野市内8店舗で登場しています。



68F6F021-EACB-4BA5-A206-490807723184

こちらがその8店舗、8メニュー!

ずらっ

はれらに食堂 
「玉玉苺パフェ」
郡津4-34-1


天ぷら てん 
「てん特製 玉露の和パフェ」
私部3-12-5


オメザンベーカリー 
「交野ジェラートサンド かをり園×オメザン」
 星田5-17-18-102


S cafe 
「玉露ジェラートと米粉シフォンのコラボプレート」
私部6-35-2


気楽中華 TENTEN 
「三銃士ジェラート」
私部3-18-1


たねカフェ 
「交野三山玉露デザート」
私市8-4-10


Bar Boon 
「わらび餅玉露アイス」
梅が枝43-1


大安門 
「玉露with烏龍茶」
倉治2-17-10

 ====
交野タイムズ取材班(今回は主にお菊と博士)も、食べられるだけ食べてみようと思います!


三銃士ジェラート

IMG_0134

気楽中華 TENTEN では『三銃士ジェラート』が登場していました。

龍井茶とハチミツと酒粕の絶妙な組み合わせ
甘いけど後味スッキリ
茶葉の食感も楽しめる大人のスイーツ

IMG_2420
(三銃士ジェラートの案内を手に取る 博士@交野タイムズ)

IMG_2423

おお〜〜これが三銃士ジェラート!

トップには茶葉がトッピングされています。

これが龍井茶(ろんじんちゃ)ですね!

IMG_2423

龍井茶、酒粕、ジェラート、と色の組み合わせも優しい感じです。

IMG_0185
(三銃士ジェラートと対峙する博士@交野タイムズ)

IMG_0186
(いただきます〜)

まずは「玉露ジェラート」のみで味わってみます。

IMG_0187

おいしい〜〜〜〜

抹茶と色は似ていますが、玉露で、なんともいえない風味があります。

IMG_0188

次に「龍井茶」と一緒に食べてみます。


ぬぬっ!
初めての食感!

食べられるお茶っ葉、それは「龍井茶」。
なんといいますか、しっとりしたお茶っ葉といいますか、、、

これはクセになる美味しさ。

もちろん普通にお茶として飲んだりできるそうです。

甘酒の部分も玉露デザートと相性ばっちり。

TENTENマジックにすっかりかかったお菊@交野タイムズと博士@交野タイムズです。
ぱくりぱくりとイッキにいただきました。

IMG_2427
(玉露デザートのあとの四川麻婆豆腐)

三銃士ジェラートを堪能したおくちの中が、四川麻婆でまた盛り上がります。

IMG_2429

そして、あったかいお茶。

あ〜玉露デザートで幸せなひとときでした。



※期間限定メニューですので、お早めに!

〜他店のレポートもお楽しみに!〜

記事:お菊
撮影:お菊 博士
取材先:気楽中華TENTEN 
協力:博士
お菊過去記事はこちら



★店舗名
気楽中華TENTEN
(テンテン)

★ジャンル
中華料理

★住所
大阪府交野市私部3-18-1

★電話番号
072-392-1786

★営業時間
ランチ 
11:30~14:30

ディナー 
17:30~22:30


(注)コロナウィルス等の影響により営業時間は変更となる場合もありますので、最新の情報はお店のSNS等でご確認ください。

★定休日
木曜日

★ウェブサイト
店舗インスタグラム
https://www.instagram.com/tentenhanten/?hl=en

★駐車場
なし

★マップ


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字