星田西(写真左手側)と交野市星田6丁目(写真右手側、白い建物はワークマン)との境界の道路。
![6A7B935E-93F0-4DD4-9EC1-BBF6D2FBDA15](https://livedoor.blogimg.jp/katano_times-editorial_room/imgs/2/5/259e034b-s.jpg)
ここをまっすぐ進んで踏切を渡ると右手の方には、大阪病院がありました。
現在は更地になって駐車場になっています。
![99C37CB3-3C9A-4474-B950-E38E933E575F](https://livedoor.blogimg.jp/katano_times-editorial_room/imgs/5/6/5641172a-s.jpg)
そして左側は
寝屋川公園
てくてく・・・・
少し紅葉し始めてるかな?
![CC9D7284-C6DC-4BCF-B879-4DD090FDB543](https://livedoor.blogimg.jp/katano_times-editorial_room/imgs/b/b/bbe9c6e0-s.jpg)
彼岸花。曼珠沙華ともいいます
![03216DBA-04FC-4755-8138-C8D77EBB03DF](https://livedoor.blogimg.jp/katano_times-editorial_room/imgs/7/c/7c7f27b0-s.jpg)
あ!タコさんがいっぱい!
これ、ザクロなんだそうです。
タコさんウインナーのようです。
魚がいます。
こちら寝屋川公園野球場
![4A7A3D9B-3C12-4D9E-9389-9A25635B5C67](https://livedoor.blogimg.jp/katano_times-editorial_room/imgs/3/0/30b59e0e-s.jpg)
この日(9/29)は、大学生の軟式野球秋季リーグをされていました。
関西大学v大阪公立大学もう少し紅葉進んでるかな?と思って行きましたが、これからかな?という感じでした。
これからが美しいシーズン。またゆっくり見にいこう!
寝屋川公園は交野市(とくに星田エリア)から近くにある広い公園です。