農学部の大学生が、農家さんとつながって野菜たっぷりスィーツの1日カフェを開く物語。〜出会いとミーティング編〜
編集部のあれやこれやだけではなく、他にもいろんなワークショップや企画が日替わりで行われています。
時は6月にさかのぼったある日のたねtaneに、ひとりの大学生が訪れてくれました。
(父の日の贈りものを買いに!)
出会いはこんな感じ
聞けば、先日記事にも登場していただいたHoppeさんから「たねtane」のことをお聞きしてくれたとか。
Hoppeさん関連記事↓
「たくさん面白いひとが集まってくる場所だから、ぜったい行っといたほうがいいよ」と聞いてくれて、訪れてくれたようです。
確かに、交野タイムズメンバーはじめ、いろんな面白いひとが集まっているともいえます。
この時訪れてくれたのは、『笑顔の発明』というプロジェクトのひとりさとちゃん。
農学部 農ビジネス学科に在学中の現役女子大生。
『笑顔の発明』(のちにプロジェクト名は『笑食穂(えくぼ)』に変更)のInstagramに、たねtaneで出会った記事が投稿されていました。↓
さて、その後、お話していましたら、
さとちゃん達は、農学部で、農家さん達とかかわりながら、その収穫物や、そのストーリーをもとに、野菜を使ったスィーツを作って、マルシェなどに出店して、活動しているとのこと。
たねtaneでは、チャレンジカフェ的に、スペースを貸すこともしているので、野菜スィーツのカフェぜひぜひ開催して!開催したい!という流れになっていきました。
まずはミーティングだ!
まずは顔合わせミーティング!
たねtaneに来てくれたさとちゃん。
そして、プロジェクトのメンバーみゆちゃんと
お菊@交野タイムズ(←たねtaneの管理人でもある)と3人でミーティングをすることに。
(向かって左から、みゆちゃんとさとちゃん)
みゆちゃんは、交野生まれ、交野育ちの交野人でもあります。
(お菊が人生の先輩っぽくアドバイスしている風に撮影してみた写真)
↑やらせ写真やん!というツッコミは無しでお願いします。
この日は、顔合わせでもあり、「笑顔の発明」について詳しくお聞きしたり、たねtaneのことを説明したり、ちょっと脱線したり、あっという間に時間がすぎました。
みゆちゃんが、ケーキなどスィーツを作る担当、さとちゃんが広報などを担当、という風に役割分担をしているようです。
大学2年生。
お菊@交野タイムズのとこの息子(子ども2)と同じ学年ですやん!
ますます親近感を覚えるお菊です。
すっかりおかーさん目線…と思いきや!気分的には、プロジェクトの「仲間」!
わたしも若者気分で、ウキウキのうちにミーティングは行われました。
みゆちゃん、さとちゃん達の「野菜スィーツカフェ(仮)」開催日は
8月27日(土)に決定!
農家さんへの道!
その野菜を生産する農家さんともつながって、かかわりながらすすめたい、というみゆちゃんとさとちゃん。
交野タイムズでも収穫体験の取材をさせてもらった、テロワールさんに相談してみよう!となりました。
お菊の撮影のタイミングが悪くて、目つむりさとちゃん。
交野市私市のサムズさんの事務所に行かせてもらいました。
またまたお菊の撮影のタイミングが悪くて、目つむりさとちゃん。
決して、ずっと居眠りしていたわけではありません。
その真逆で、ふたりとも緊張しながらも、自分たちの思いや、活動のことをテロワールさんに熱く説明していました。
ふたりの思いは、テロワールさんにも響き、プロジェクトを応援していただくことになりました。
かぼちゃ、トマトなどを、テロワールさんのご縁のある農家さんにお願いすることに。
(ありがとうございます!)
こうやって、ていねいにプロジェクトをすすめる様子は、お菊@交野タイムズをはじめ、まわりの大人もどんどん惹き込まれていきます。
フルメンバーでミーティング!
そして、さとちゃんみゆちゃんふたりの「笑顔の発明」チームに、後輩のふたりが加わることになりました。
そのチームの名前は「えがおのマルシェ」。
整理しますと…
「笑顔の発明」+「えがおのマルシェ」=「笑食穂(えくぼ)」
4人の大学生チームの名前が「笑食穂(えくぼ)」
とのことです。
また、ある時は、「笑食穂(えくぼ)」+お菊でミーティング。
(4人でひとつひとつ問題に向き合いつつ進行)
後輩のおふたり(ありさちゃんとりおんちゃん)は同じ学部の大学1年生。
ふたりは援農(農家さんのお手伝いをしたりする)などをしながら、活動。
今回のカフェでは、ふたりで開発中のクラフトコーラを提供予定だそう。
こちらのクラフトコーラ、まだ試作段階ですが味見させてもらいました。
う!もう充分美味しい〜〜とお菊@交野タイムズは感じたのですが、4人で細かく更に検討を重ねていました。