星田駅北の開発工事が進んでる。ロジクロス交野に荒木運輸のロゴも登場してる
最近になり、様子がまた少しずつ変化してきました。
ロジクロス大阪交野は以前にも記事でご紹介しています ↓
ロジクロス大阪交野
以前取材した5月時点ではまだ骨組みだけの状態でした。
ですが、約2か月が経った現在の様子を見てみると、既に建物の外観がだんだん完成に近づいてきているようでした。
ロゴマークも建物の壁に登場していて、少し遠くから見ても何の建物か分かるようになっています。
ロジクロスのロゴマーク
荒木運輸株式会社のロゴマーク
色んな角度から見てみるとこのような感じになっています。
こちらが星田北9号公園の近くから見た様子です。
星田北9号公園から見た方はうっすら建物の外観が見えて、少しずつ壁が出来てきていることが確認できました。
ロジクロスの手前の建物がグリーン京阪です
グリーン京阪のすぐ近くから見た方は、まだ壁らしきものはなくこれからという雰囲気でした。
こちらは先ほどご紹介したロゴマークがある壁を近くで撮影したものです。
見上げると本当に高い建物だということがわかります。
下から見上げた様子
ロジクロス大阪交野の目の前にある空き地のようなところは、現在工事が行われ始めている様子でした。
ショベルカーなどが入っており、以前より工事が進んでいるようでした。
ロジクロス大阪交野は2022年11月に完成予定とのこと。
さらに2か月が経てばさらに外観が完成に近づいてくると思いますので、また変化がありましたらお伝えしていきます。
【関連記事】
記事:みーこ
撮影:みーこ
撮影地:交野市星田北8丁目付近
みーこのこれまでの記事はこちら