トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

私市水辺プラザでアマガエルを見つけた!

交野の水遊びといえば



があります。

2021年川遊び記事(魚をとるぞ編)↓↓



2022年の水辺プラザはどうなっているでしょう。
こちら大阪公立大学附属植物園の入口近くです。

IMG_2980

この東屋の真っ直ぐ向こうに植物園の入口が見えています。
こちらの看板を背中にして立つとちょうど夏の交野山々。

IMG_2982

看板から下に降りていくと幅1メートルほどで、足をつけてもくるぶしまでくるか来ないかの深さの小川があります。

IMG_2967

この先の下流にいくと少し深いところもあるので、ジャッポンと水に浸かりたい方はそちらの方がいいかも知れません。

IMG_2969

小川に足をつけて歩いてみました。

FullSizeRender

ジャブジャブと水の中を進んで行くだけで、ワクワクしてます。
水はそんなに冷たくは無いですが、生ぬるくもなくいい感じです。 

IMG_2974

あっち行ったり、こっち行ったり、ジャブジャブしながら歩いていても風が気持ちいいです。

IMG_2976

ちょうど、小川で遊んでいた親子につかまえたアマガエルを見せてもらいました。

FullSizeRender


なんか、ほっこりして帰ってきました。

こちら、駐車場はないので自転車かもしくは京阪電車交野線私市駅から徒歩10分かからないぐらいですので、ぜひ公共機関をご利用くださいね。

撮影:ひろちゃん
取材場所:私市水辺プラザ
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字