津田駅付近にできた共同住宅の1階に「だんクリニック」が開院予定
津田駅の目の前から見た様子
入り口側の外観がこちら。
外は完成している雰囲気で、医療モールとなる1階の入り口付近では整備などが行われている様子でした。
大きな窓が特徴的なので、もし迷っても「大きな窓のある建物!」と覚えておけば間違わないかも。
ピカピカの大きな窓
入り口
共同住宅なのでこちらの駐輪場は住んでいる方のみ利用できるのかしらと思いきや、来院者専用駐輪場がすでに作られていました。
『来院者専用駐輪場』と書かれた青いシールが目印なので、クリニックをご利用される際は青いラベルの駐輪場にとめるようにしましょう。
No.35~No.70まで、駐輪できるみたい。
おうちからちょっと遠くても、駐輪場が目の前にあることで自転車で行きやすくなって嬉しいですね。
正面から見て左側と中央が来院者専用駐輪場
近くには関西みらい銀行
求人サイトによると、消化器検査を中心に診療を行っていくと記載されており、開院は9月ごろを予定しているそうです。
公式ウェブサイトも公開されていたので、これから少しずつ情報が公開されてゆくのではないでしょうか。
津田駅から徒歩1分ほどで着いてしまうほどアクセスがいいですし、駐輪場も用意されていますので、津田駅周辺以外にお住まいの方も利用しやすそうですね。
公式ウェブサイトはこちら ↓
【関連記事】
記事:みーこ
撮影:みーこ
撮影地:津田駅前周辺
みーこのこれまでの記事はこちら