フレンドタウン交野で行われた「ホシノマチマルシェ」は子どもからマダムまで幅広く楽しめるステキなイベントだった!
ホシノマチマルシェ第1回目ということで、交野タイムズで取材してまいりました!
交野市星田北にある商業施設フレンドタウン交野の正面出入口の近くにマルシェブースがありました。
正面出入口から入り、さっそくマルシェを楽しんでいきます!
「5月6月の交野のマルシェまとめ」にも登場しています。
その時の記事はこちら ↓
開催されていた場所は、フードコートのすぐお隣にあるフレンドスペースとよばれる場所です。
10:00~16:00までで、お買い物帰りに寄られている方もおられました。
さっそくレポスタートです!
おかもとピアノ教室(ピアノ体験レッスン)
おかもとピアノ教室のいさこさん発見!
こちらではワンコインでピアノ体験レッスンができました。
ピアノを初めてみたいけどやったことないし・・・という方にピッタリだし、何よりプロの方が教えてくれるなんてお得!
せっかくなので、みーこ@交野タイムズもちょっとだけピアノをさわらせていただくことに。
褒め上手すぎるいさこさんといやいやいや~!となってるみーこ@交野タイムズ
/ きれいに撮ってな! \
と言いつつも、弾いてる風な写真に付き合ってくださる優しすぎるいさこさん。
と、いかにも弾いてる風なお菊@交野タイムズ。
ちょっとの間ですが楽しすぎました。
お話をしながら弾けるのが、また楽しいポイントですね!
taru(韓国雑貨)
こちらではおしゃれすぎる韓国雑貨がたくさん!
なんだかバイヤー感のあるお菊@交野タイムズ
みーこ@交野タイムズはステッカーが気になる様子
韓国ではこの寅さんのキャラクターが流行っているとか!
他にも食器類、文房具、くつしたなどなど、様々な種類の韓国雑貨が並んでいました。
ディスプレイもおしゃれ!
花瓶もおしゃれすぎました
stella(アロマ雑貨・アクセサリー)
アロマ雑貨を取り扱っているstellaさんでは、ひとつひとつ手作りされたハンドメイドアクセサリーも!
陶器ブローチはそれぞれ個性的なかたちで、優しい色合いもほっこり落ち着いた気持ちになれます。
お花を使った涼しげアクセサリーもありました!
ころんとしたかたちがかわいい♡
sierra(天然石)
天然石を取り扱っているショップもありました!
どれも丁寧に管理されていて、つやつやのピカピカ!
石好きにはたまりませんね~!
同じ種類でも模様やかたちが若干違うので、自分だけのお気に入りを探すのも楽しいかも。
インテリアに、ペーパーウェイトに、お守りに、使用方法も人によって違うようです。
輝くブルーベリーチーズケーキみたいな天然石もあった
nicori(リボン・布小物)
nicoriさんでは大人も子どもも身に着けられるアクセサリーが並んでいました!
ヘアアクセサリーが多く、ハンドメイドアクセサリー界隈で流行中のインド刺繍リボンを使った作品もありました。
アクセサリーのみかと思いきや、足元にひっそりと星型のコースターが!
これも交野っぽいアイテムですね~
/ 交野っぽいもの発見! \
シエスタドュソレイユ(アロマワークショップ)
普段はエステサロンをされているシエスタドュソレイユさんでは、アロマスプレーを作れるワークショップができました。
ワークショップ中
好みのアロマオイルを選んで、ラベルも自分で作ることができるみたい。
完成したアロマスプレーは、虫よけやデオドラントなど様々な用途に使えるそうです。
ラベル作成中
ワークショップを体験した方には、お庭にたくさん咲いているというラベンダーを使ったプチギフトのプレゼントもありました!
POLABlowRupinas 長尾(ハンドエステ・クイックエステ体験)
こちらではなんと、ハンドエステとクイックエステが無料でできました!
せっかくなので取材班もお願いすることに!
ふたりとも凝り固まっているので、おねがいしまーす!!
みーこ@交野タイムズは首・肩をお願いしました
お菊@交野タイムズはハンドエステをお願いしました
めっちゃ気持ちよかったですし、無理やりな勧誘もなくただただ癒されました。
sakucessory(アクセサリー)
きらきらでおしゃれなアクセサリーがずらり!
ハーブとガレットマルシェでも登場していて、おしゃれなだけでなく壊れにくい!と購入された方からの情報も入手しました。
そしてなんと、ホシノマチマルシェはsakucessoryさんが主催されたイベントなのです!
主宰はsakucessoryのくみさん
実はこちらのマルシェ、元々は別の方が担当予定だったのですが違う場所でマルシェをすることになり、お知り合いだったsakucessoryのくみさんが受け継ぐことになったそうです。
そしてマルシェの名前も交野らしく、星にちなんだ名前へと変更。
今後はフレンドタウン交野だけでなく、交野市内の各地でマルシェを開催していきたいとお話してくださったので、これから交野の皆さんに親しまれるイベントになりそうですね♪
体験ができて購入もできて出店されている優しい方々とお話もできて、大人も子どもも楽しめるステキなイベントでした!
次回はフレンドタウン交野の同じ場所にて、8月28日(日)に開催予定だそうです。
日曜日ですしまだ夏休み期間だと思いますので、お買い物前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
記事:みーこ
撮影:みーこ
取材地:フレンドタウン交野
みーこのこれまでの記事はこちら