精肉店のテイクアウトでランチしたり、参院選始まってポスター登場してたり【今週のかたの】
記事にできなかったり、小ネタだったり、リピート記事などもご紹介させていただく、今週の交野の話題を紹介するコーナー「今週のかたの」の時間です!

それでは今週のかたの、今週のトピックスはこちら↓
★今週のニュース
★今週の交野フォト
★今週のクイズ
★交野タイムズからのお知らせ
では早速どうぞ!
今週のニュース
今週1週間のトピックス的記事です。
外部リソースはテキストにリンク貼っていますので、文字をクリックしたらそのまま外部リンク先へ。
交野タイムズで記事紹介した話題については、バナーリンク設置しています。
【地域ニュース関連】
■関電不動産開発(株)が「SMART ECO TOWN(スマート エコ タウン) 星田」、星田北に戸建住宅(総戸数194戸)とマンション2棟(総戸数382戸)を開発
■東京流通センター(TRC)は6月20日、ロジクロス大阪交野のPM(プロパティマネジメント)業務を受託
■参院選がスタート、投票日は7月10日
■直Q京都のバス停が星田駅にできてる。京都行き。
■北河内からJリーグを目指すFCティアモ。交野市出身の平尾選手がJFL初出場
■7/2(土)明治安田生命J1リーグ 第19節 浦和レッズ戦では「ガンバサマーフェスティバル」。ファンクラブで七夕ブースsupported by枚方市&交野市」を設置
■るるぶ&moreでNakatsu breweryが登場、そこでおりひめ大学の交野のクラフトビールもちょっと紹介されてる
■準硬式野球「第76回大阪中学校春季選抜野球大会(中央大会)」。交野三が優勝
■交野市、交野市寺・向井田地区まちづくり検討業務について、公募型プロポーザル方式の募集してる
■交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター(星の里いわふね)の次期指定管理者の公募について
■朝日新聞の記事に交野市在住の元三洋電機の社長のこと言及されている
■交野市本社の株式会社お宿応援隊が、旅館ホテル様向け協力会社展示即売会 「宿つどい」紀州の絆 開催
■大阪府大東市の野崎観音(慈眼寺)でもコインチェンジ!朝日新聞で紹介されてる
■河内風鈴のことが毎日新聞で紹介されてる
■交野市ホームページに令和4年度の入札参加資格有資格者名簿一覧表が公開
■交野市役所ホームページに妊産婦歯科健康診査のお知らせされてる
■交野市内の市営駐輪場の指定管理者がシルバー人材センターさんから京都市都市整備公社へ
■食べログのうどん百名店2022 Eastで交野市のうどんの楽々が2位でランクインしてる
■交野市の学校給食、給食センターでの調理業務等が民間委託へ、4月12日から給食提供始まる
■地域密着型ショッピングセンター「(仮称)tonarie星田」の開発計画がタカラレーベン等のプレスリリースで発表されてる
■京都新聞、4月9日付け「京都で初の真夏日」の記事の中で交野市から来た8歳の少年が取材受けてる
■交野市内に所在する指定文化財の一般公開スケジュールが市役所ホームページで公表されてる
■交野市内で稲作の準備進む
■ NHKの「ええやん!この味」で交野市の蜂蜜が紹介されてる
■枚方の山田池公園の菖蒲園が見ごろ。ライトアップは6月25日までだそうな
【開店・閉店】
機械系の新規オープンというか設置について紹介させていただきました。
■スーパービッグサンに冷凍ラーメンの自動販売機ができてる!
■交野市駅にセブンイレブンのATMできてる
【グルメ】
今週、交野タイムズメンバーはどんなお店の何を紹介したのでしょうか。
■フレンドタウン交野に吉野家のキッチンカーが来てた
■隣街の枚方市のお店ですが、宮之下町のABCセンターのところにあるお店でランチ
■オオクボ精肉店さんのテイクアウト
フレンドタウン交野から2つ紹介。
枚方市のお店も大阪府交野市のローカルメディアですが、交野市から行きやすい周辺のお店ということでたまにご紹介させていただくこともあります。
お店紹介以外にも他にもこんな企画などもしています。
あわせてどうぞー!
■交野タイムズ女子のオススメ!推しパンということでメンバーからパンのご紹介
■交野タイムズ女子メンバーが交野で買ってよかったものシリーズ
■となりまち枚方のくずはモールのカフェメニューまとめ
その他、交野タイムズでいろいろグルメ関連ご紹介させていただいているので、興味あるぞ!っていう方は下記の「グルメ」バナークリックでご覧ください。
今週の交野フォト
今週の交野フォトはこちら。

6月22日(水)公示された参議院議員選挙2022。
交野市内のあちらこちらに選挙ポスターの掲示場が登場しています。

公示前日まではこんな感じでポスターはない状態だったのが、公示日、朝にはもうポスターが貼られているところも多くありました。
7月10日投票日です。

交野市内のあちらこちらに選挙ポスターの掲示場が登場しています。

公示前日まではこんな感じでポスターはない状態だったのが、公示日、朝にはもうポスターが貼られているところも多くありました。
7月10日投票日です。
交野タイムズからのお知らせ
交野タイムズでは皆様からの「大阪府交野市(かたのし)」に関するさまざまな情報をお待ちしております!
ぜひ情報提供フォームからお知らせください!
(ご投稿については全件、お目通しさせて頂いているのですが、必ずしも記事で紹介させて頂くとは限らないことご了承ください。本当はご投稿いただいた方の情報や写真、ネタは全部掲載したいのですが・・・)

2022年6月14日(火)気象台から近畿、東海、北陸、中国地方の梅雨に入りが発表され、1週間くらい経ちましたが、昨日、今日とめっちゃ暑いです。
30℃を超える日も多く、24日(金)は大阪管区気象台によるとお昼前で奈良市と大阪・枚方市で34℃だったりしてたみたいです。
今年の近畿地方の梅雨入りは平年より8日遅く、昨年より2日遅かったそうですが、梅雨明けは平年7月19日頃よりも早い7月上旬になるのではという予報です。
この時期、田んぼの方から聞こえてくる蛙の合唱に季節を感じます。
里山の緑も新緑な雰囲気だった5月頃とはまた変わり、夏のグワッとした緑が濃い様相です。
じわりじわりと夏の足音が聞こえてきそうです。
今年は、7月30日、私市で天の川七夕まつりも開催予定です。
コロナの影響もあって2年ぶりの開催!
他にも各地域のイベントが今年は復活していきそうな感じもしますので、交野タイムズでもまたアップデート情報入手したらお知らせさせていただきます。
というわけで、また来週ー!!
【今週のかたの】
バックナンバーはこちら