『喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂(ABCセンター)』の「今日のごはん」は、ほぼ毎日違うメニュー!毎日食べてみたくなる。
枚方市宮之下町にあるABCセンター内にある
『福猫堂』にランチを食べに!
行ってまいりました!
ABCセンターと言えば、先日
未確認飛行物体が発見された記事を配信させてもらったばかり。
発見者のカタノテツ明円さんの証言を振り返ってみましょう。
ABCセンター内にある「喫茶とバー ときどき生演奏 福猫堂」でライブを楽しんで・・・
とのこと。
「福猫堂」・・・。
気になる!
姉妹サイト『ひらつー』でも記事に↓
というわけで、やって来ました「福猫堂」さん!
住所でいいますと、
枚方市宮之下8-2 ABCセンター内となります。
枚方市ですが、例えば交野市駅から車の場合、(地図アプリで確認したところ)約12分くらいで行けます。
近っ!
この日は、交野線で枚方市駅まで出て、そこからバスに乗り「桑ヶ谷駅」で下車。
徒歩スグでした。
公共交通機関でも、わりとサクっといけるイメージでした。
『今日のパスタ』も心ひかれましたが
『今日のごはん』をめざして、いざ入店。
まず目につくのは、こちらのコーナー。
いろいろな作家さんのグッズが並んでいました。
羊毛グッズや、天然石ブレスレット、オリジナルTシャツ、
精巧に作られた模型、などなど
見ていて楽しくなるグッズが作家さんごとに展示販売されていました。
店内はカウンターとテーブル。
そして一番奥が、ステージコーナーとなっています。
ん??
ステージコーナーにどどんとゲージが!?
あーーーー!
猫の赤ちゃんがいてる〜!
向かって左・おはぎちゃん
向かって右・おむすびちゃん
真ん中の方・店主のむにちゃん
おはぎちゃんとおむすびちゃん、
ただただひたすらに可愛い・・・。
ただいま福猫堂さんは、絶賛子(猫)育て期間中だそうで
おむすびちゃんとおはぎちゃんは、今日のように同伴出店の日もあるそうです。
(衛生面はもちろん配慮や対策をとっておられますのでご安心ください)
ただ、お店からのお願いがあります。
「おむすびちゃんやおはぎちゃんと、ふれあい目的のご来店はご遠慮ください」とのことです。
ご注意くださいね〜
お菊@交野タイムズは、あまりに可愛くてキュンキュンなって、逆に距離感のとり方を見失い気味で、写真撮らせてもらうのがせいいっぱいでした。
そして『今日のごはん』を注文しました。
メインは分厚いハムカツ。
そして一番奥が、ステージコーナーとなっています。
ん??
ステージコーナーにどどんとゲージが!?
あーーーー!
猫の赤ちゃんがいてる〜!
向かって左・おはぎちゃん
向かって右・おむすびちゃん
真ん中の方・店主のむにちゃん
おはぎちゃんとおむすびちゃん、
ただただひたすらに可愛い・・・。
ただいま福猫堂さんは、絶賛子(猫)育て期間中だそうで
おむすびちゃんとおはぎちゃんは、今日のように同伴出店の日もあるそうです。
(衛生面はもちろん配慮や対策をとっておられますのでご安心ください)
ただ、お店からのお願いがあります。
「おむすびちゃんやおはぎちゃんと、ふれあい目的のご来店はご遠慮ください」とのことです。
ご注意くださいね〜
お菊@交野タイムズは、あまりに可愛くてキュンキュンなって、逆に距離感のとり方を見失い気味で、写真撮らせてもらうのがせいいっぱいでした。
そして『今日のごはん』を注文しました。
メインは分厚いハムカツ。
(きました!今日のごはん『分厚いハムカツ』)
どどーーん
どどーーん
このハムカツ、何かをやり遂げて(やり遂げてないけど)
ご褒美をもらったような気持ちになります。
あ!この冷奴は、もともとのメニューに入っていたわけではないのですが
お菊「あ、すみません、今、炭水化物控えめにしてる週間なので、ご飯、半分か三分の一くらいの量にしてもらえますか?」
むにちゃん「あ、そしたら、ご飯を冷奴に変えますよ!」
お菊「ええええーーーー!むっちゃ嬉しいです!」
というわけで、ご無理をきいてもらいましたが、ご飯を冷奴に変える対応は、いつも出来るというわけではなく、冷奴の在庫により出来ない時もあるそうですのでご了承ください。
ボリューム満点!
どこかなつかしいような、家庭の味!
お吸い物も、ゆず大根も、サラダも、全部おいしい〜〜。
むに店主とスタッフのさとちゃんの福猫家(ふくねこけ)に遊びにこさせてもらったような
ほっこり感。
お昼の『今日のごはん』や『今日のパスタ』は、できるだけ毎日違うメニューにと日々工夫されているそう。
地域のお客さんや、毎日来てくれる方に、飽きずに楽しみにしてもらえるように、とのことです。
なんてええ話。
むにちゃんさとちゃんのあったかさが、在店のわずかな時間ですっかり沁みわたります。
「また来たいな」と、そっとこころの中でつぶやくお菊@交野タイムズでした。
(声にも出してましたが)
福猫堂さんは、コロナ禍まっさかりの頃にオープンされています。
おふたりは音楽ユニット「福猫堂」でも活動されていて、そんなおふたりのお知り合いやお友達に、たくさん助けてもらい、お店づくりをされたそうです。
このおふたりの周りの方との繋がりがあってこその、お店なんだろうな〜と、じーーんとしつつ、ハムカツを美味しくいただきました。
(ハムカツってちゃんと食べたことなかったかも!)
気になる『ライブ』や『生演奏』
『今日のごはん』などの情報は、
公式ホームページ
Instagram
https://www.instagram.com/kissa_fukunekodo/
Twitter
https://twitter.com/kissa_fukuneko
で、最新版をご確認ください。

また今度行ったら「おかえり〜」と迎えてくれそうな『福猫堂』。
あったかい気持ちになりました。
【おまけ】
ちなみにその日のお昼間、明円さんと同じシチュエーションで未確認飛行物体を待ってみましたが、ひとカケラも遭遇することはありませんでした(残念)。
取材先:喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂
お菊過去記事はこちら
ご褒美をもらったような気持ちになります。
あ!この冷奴は、もともとのメニューに入っていたわけではないのですが
お菊「あ、すみません、今、炭水化物控えめにしてる週間なので、ご飯、半分か三分の一くらいの量にしてもらえますか?」
むにちゃん「あ、そしたら、ご飯を冷奴に変えますよ!」
お菊「ええええーーーー!むっちゃ嬉しいです!」
というわけで、ご無理をきいてもらいましたが、ご飯を冷奴に変える対応は、いつも出来るというわけではなく、冷奴の在庫により出来ない時もあるそうですのでご了承ください。
ボリューム満点!
どこかなつかしいような、家庭の味!
お吸い物も、ゆず大根も、サラダも、全部おいしい〜〜。
むに店主とスタッフのさとちゃんの福猫家(ふくねこけ)に遊びにこさせてもらったような
ほっこり感。
お昼の『今日のごはん』や『今日のパスタ』は、できるだけ毎日違うメニューにと日々工夫されているそう。
地域のお客さんや、毎日来てくれる方に、飽きずに楽しみにしてもらえるように、とのことです。
なんてええ話。
むにちゃんさとちゃんのあったかさが、在店のわずかな時間ですっかり沁みわたります。
「また来たいな」と、そっとこころの中でつぶやくお菊@交野タイムズでした。
(声にも出してましたが)
(夜の時間帯は、お酒を飲みながら生演奏が楽しめる)
福猫堂さんは、コロナ禍まっさかりの頃にオープンされています。
おふたりは音楽ユニット「福猫堂」でも活動されていて、そんなおふたりのお知り合いやお友達に、たくさん助けてもらい、お店づくりをされたそうです。
このおふたりの周りの方との繋がりがあってこその、お店なんだろうな〜と、じーーんとしつつ、ハムカツを美味しくいただきました。
(ハムカツってちゃんと食べたことなかったかも!)
気になる『ライブ』や『生演奏』
『今日のごはん』などの情報は、
公式ホームページ
https://www.instagram.com/kissa_fukunekodo/
https://twitter.com/kissa_fukuneko
で、最新版をご確認ください。
(生演奏、目白押し)

(むにちゃんとさとちゃんのライブ!)
(6月末から新企画も始まるそうです。2回目は7/25)
また今度行ったら「おかえり〜」と迎えてくれそうな『福猫堂』。
あったかい気持ちになりました。
【おまけ】
ちなみにその日のお昼間、明円さんと同じシチュエーションで未確認飛行物体を待ってみましたが、ひとカケラも遭遇することはありませんでした(残念)。
記事:お菊
撮影:お菊取材先:喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂
お菊過去記事はこちら
★店舗名
喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂
★ジャンル
喫茶・BAR・生演奏などのライブ
★住所
大阪府枚方市宮之下町8-2 ABCセンター内A29
★電話番号
072-800-1440
★営業時間
11:00-16:00 18:00-22:00
※変動することもありますので詳細は公式HPやInstagram等でご確認ください。
★定休日
火曜日 ※変動もあり
★ウェブサイト
ホームページ
https://fukunekodou.com/
Instagram
https://www.instagram.com/kissa_fukunekodo/
Twitter
https://twitter.com/kissa_fukuneko
★駐車場
施設専用駐車場あり
★マップ
喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂
★ジャンル
喫茶・BAR・生演奏などのライブ
★住所
大阪府枚方市宮之下町8-2 ABCセンター内A29
★電話番号
072-800-1440
★営業時間
11:00-16:00 18:00-22:00
※変動することもありますので詳細は公式HPやInstagram等でご確認ください。
★定休日
火曜日 ※変動もあり
★ウェブサイト
ホームページ
https://fukunekodou.com/
https://www.instagram.com/kissa_fukunekodo/
https://twitter.com/kissa_fukuneko
★駐車場
施設専用駐車場あり
★マップ