トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市の地域家庭文庫(こども文庫)ってご存じですか?〜妙見東で開催された出張出前文庫の様子がこちら〜

交野市妙見東にあるこどもとおとなてらこや -ソラノサト-で、交野市の文庫と私設文庫による本のイベントが開催されていました。

281140469_594431938977912_6534835941648298131_n

ソラノサトさんに今回やって来られたのが、同じく妙見東、自治会館の2階にいらっしゃるきらきら文庫さん。

きらきら文庫さんがすごいのは、本に造詣の深い個人の方のこだわりの蔵書を引き受ける形で文庫となり、なんと!3000冊も選書があるところ。

そんなきらきら文庫さんの本が、家のガレージにシートを敷き、天蓋やクッションやいすを置いて並べられ、青空文庫が開催。

280468550_1673237729701756_5464726767388076611_n

文庫の方々による紙芝居、大きな絵本の読み聞かせなども企画されていて、どんどん近づいちゃってかぶりつきで見る子、離れてのぞく子、おじいちゃんのお膝で見る子、それぞれの心地よくされていました。

280110979_530824681848178_2886438952359589393_n

地域の見守り隊の方々が、「いい企画よねえ」と道路沿いで見守ってくださり、 親御さんやお子さんと交流されていたりとなんだかほっこりする風景が広がります。

280164964_688641555540087_5992576359848762129_n

紙芝居の間には、ちいさなこどもたちは庭で、少し大きいこどもたちはすぐ近くの公園へ。好きなように行ったり来たり。

ガレージ側の賑わいとは反対に、土間や庭では、素敵な私設文庫の方がおとな向けの本の放出会もされていたので、その本に読みふけっておられる静かな空間がありました。

280353316_1628517920855862_6485505461508317219_n

後述しますが普段は特定の場所となっている地域文庫ですが、今回のように出張出前文庫となるケースもあるようです。

次回は、おとなのみなさんももっと本にまつわるいろいろなことを楽しんでいただける企画も考え中なのでおたのしみに! とのこと。⁡ ⁡

ご存じでした?
交野には地域家庭文庫っていうのがいくつかあります。

地域家庭文庫
地域家庭文庫は市内有志の方々が地域の施設を活用し、長い間、地域の子どもたちの読書活動を支えてきました。

図書館が整備された今日でもなお、子どもたちの身近な場所と存在で子どもの読書活動に重要な役割を果たしています。

図書館では、こうした貴重で有意義な活動を続けている文庫に新刊図書の無償貸与など支援を行っています。

「かたのこども文庫連絡会」の長年にわたる活動に対して、2021年度子供の読書活動優秀実践団体として、2021年4月23日子ども読書の日に文部科学大臣表彰を受けました。 

ー交野市立図書館ホームページ「地域家庭文庫・ボランティアグループ」のページより引用

交野市内には図書館がありますが、それ以外にもこういう地域の文庫がありますよ。

1)えんがわ文庫
天野が原4丁目集会所 (天野が原町4丁目)
毎週土曜日 14時から16時 ⁡

2)きらきら文庫
妙見東自治センター (妙見東3丁目)
毎週木曜日 15時から17時 ⁡

3)妙見坂文庫
妙見坂自治会館ふれあい (妙見坂4丁目)
毎週月曜日 14時30分から16時

4)森なかよし文庫
森区民ホール (森南2丁目)
毎週土曜日 14時から16時 ⁡ ⁡

5)天野が原第一文庫
さくら丘自治会館(天野が原町2丁目)
毎週水曜日
14時30分から16時30分

1)えんがわ文庫さん、2)きらきら文庫さん、3)妙見坂文庫さん、4)森なかよし文庫さんは『かたの子ども文庫連絡会』をつくられています。


(バナークリックで交野市立図書館の地域家庭文庫の紹介ページへ。こちらのリンク先では地域文庫の紹介以外にも読み聞かせなどの地域ボランティアさんの情報掲載されています)

その他にも地域密着でご自宅の一角を文庫コーナーとして開放してくださっているところもあったりもします。

巨大な図書館は、わくわく夢の国!

ちいさな子でもてくてく歩いていける文庫は、ただそこで本を楽しむということだけではなく、地域でのコミュニケーションの場所でもあるなぁと感じました。

というわけで、地域の文庫さんへ興味ありましたらぜひぜひ。





記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら




ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字