交野の山が緑が増えてなんかモコモコしてる!〜一部は色も違って黄色っぽいところも〜
新緑の美しい季節ですね。
若葉がブワーーーっと増えていく季節なので、交野の里山が全体的にモコモコしてます。
これは、楠木通りと府道736号交野久御山線の交差点から関西スーパー河内磐船店の方角を見た風景。
こちらは、同じ場所から少しずれて天野が原町5丁目にあるゆうゆうセンターの方角を見た景色。
ゆうゆうセンターの後ろ、獅子窟寺がある普見山(ふみさん)でしょうか、山の木々が一部黄色いくなっています。
花でも咲いているのでしょうか。
山に5月に咲く黄色い花で検索すると『シイノキ』が出てきました。
近くまで行って確認したわけではないですが、『シイノキ』なのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひコメント欄に情報提供いただきたいです。
事:ひろちゃん
撮影:ひろちゃん
取材場所:天野が原町
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら