26年間ありがとう!東香里のTSUTAYAが3月13日で閉店へ
住所は枚方市東香里3丁目です。
(真っ直ぐ行くとゴルフセンターやココカラファインがあって香里園方面へ)
26年間ご愛顧を賜り、ありがとうございました。
の看板があって、TSUTAYA東香里店は、3月13日(日)をもちまして閉店させていただくことになりました。
というメッセージと今後は周辺のTSUTAYA(香里園店、ビバモール寝屋川店、枚方ベルパルレ店、枚方蔦屋書店)をご利用くださいという案内も書かれていました。
(1階で本を買ったり、探したりして、2階でDVDやCD借りるというパターンも多かったかと思います。あと2階の文房具コーナーも結構充実のラインナップ)
東香里のTSUTAYAといえば、本屋さん/レンタルビデオ屋さんとして交野市民もよく利用されていたお店なので、お店が惜しまれながら閉店されると聞いて驚いている方も多いのではないでしょうか。
ハラダ@交野タイムズもそのうちの一人です。
もう今はやっていませんが、その昔、夜に水春で温泉入ってその帰りにここのTSUTAYA東香里園店の2階でレンタルDVD借りて〜というのもよくやっていたので、閉店と知った時、とても悲しかったです。
(あとは来来亭でラーメン食べたあと、ジョーシンに行った帰りなどにもよく立ち寄ってました)
交野市は、私部西のマクドナルドとかある場所にかつてあった水嶋書房が閉店したあとは、レンタルDVDやCDのお店がない状態がずっと続いているので、 TSUTAYAを利用していた方も多かったと思います。
交野から1番近い場所だった東香里のTSUTAYA・・・
今後は交野からだと寝屋川のビバモールのところか京阪電車の枚方市駅すぐのところか行くパターンになりそうです。
姉妹サイトの枚方つーしんでもこの件について、記事になっていて、ひらつーさんの記事では店内の様子などもご確認いただけます。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら
DVDプレーヤーのレンタルも一緒にしていましたね。
閉店前日に久しぶりに行って、店内の様子はよく通っていた頃と
ずいぶん様変わりしていましたが、閉店はやはり寂しいですね。