2022年2月20日20時をもって、イズミヤ交野店直営1階、2階 衣料品・住居関連品売場、閉場!
2と0がたくさん並ぶ日、
イズミヤ交野店直営1階、2階 衣料品・住居関連品売場、閉場となりました。
地下の食料品売場は引き続き営業されます。
閉場のおよそ1時間前のイズミヤに出向きました。
すっかり日もくれています。
イズミヤの看板。
下のほうに掲示されている「セリア」も20日をもって閉店とのことです。
いつもと変わらない佇まいではあります。
一体、イズミヤのどこが閉場で、どこが残るのか??と少々混乱している方もおられるのでは?
こちらのフロアー案内図をもとに解説させてもらいますと、3階の①、イズミヤ直営店はすでに閉場。
1階2階の②のイズミヤ直営1階、2階 衣料品・住居関連品売場が、20日20時をもって閉場。
地階の③食料品売場は引き続き営業。
ジャンボスクエア交野・専門店は引き続き営業となります。
「閉場」と大きく書かれたチラシが置いてありました。
売り尽くし特別割引セールも商品は少なくなっていましたが、ギリギリまで実施されていました。
いつもと変わらない佇まいではあります。
20日、最終日!
一体、イズミヤのどこが閉場で、どこが残るのか??と少々混乱している方もおられるのでは?
こちらのフロアー案内図をもとに解説させてもらいますと、3階の①、イズミヤ直営店はすでに閉場。
1階2階の②のイズミヤ直営1階、2階 衣料品・住居関連品売場が、20日20時をもって閉場。
地階の③食料品売場は引き続き営業。
ジャンボスクエア交野・専門店は引き続き営業となります。
「閉場」と大きく書かれたチラシが置いてありました。
売り尽くし特別割引セールも商品は少なくなっていましたが、ギリギリまで実施されていました。
帰りは一瞬雪がちらついていました。
あ!子どもの海水パンツが小さくなってる!明日プールや!イズミヤ行かないと!
あったあった〜。とか、
靴下買わな〜とかとか、しょっちゅうお買い物するわけではなくても、「そこにイズミヤの売場がある」という安心感がありました。
閉場後にこちらのスペースは、どういう展開になるのか、引き続き注目していきたいと思います。
以上、イズミヤ閉場の直前の現場からおおくりしました。
〈イズミヤ関連記事〉
記事:お菊
撮影:お菊取材先:イズミヤ交野店
お菊過去記事はこちら
昔からここはお世話になってきてただけに、こうしてどんどん交野の景色も移り変わって行くのかな
近くにカインズが出来た影響なのかな?
長い間ありがとうございました。