隠れた名景色!倉治グラウンド横の広い畑が綺麗!〜でも車で行ったらちょっと大変なところ〜
河内磐船駅から向かってきた神宮寺の通り
関西創価高校の入り口が見えます。
左のぶどう畑へ続く緩い坂は、意外と長くて自転車や徒歩だと結構な運動になりますよね。
さらに進むと、ぶどうの畑に加えて販売所も見えてきます。
さて、倉治グラウンドの大きなフェンスの先っちょも見えてきました。

倉治グラウンドの駐車場や入り口もある場所に進む、この場所で右折します。
農家の方やかなり近所に住んでいる人以外は普段あまり通ることのない道ですが、改めてこの場所を散歩してみるのもオススメです。
ただし、1つ注意が!
今回、車で取材に来たと言いましたが、実はこの美しい風景を写真に収めようと細い道まで車を進めたところ、帰りにUターンができなくて
「あ、詰んだ。」
という状態になりました。
結果、誰にも迷惑をかけずにゆっくりとバック走行で脱出できましたが、車で行くには難しいところです。
何にしても美しい田園風景。
今後もずっとこういった風景が残っていればいいなと感じました。
記事:のうた撮影:のうた
取材地:交野市神宮寺2丁目
のうたのこれまでの記事はこちら