「lulico」というタコスとカレーのお店が河内磐船駅前にできるみたい!〜以前は喫茶店のこだまがあったところ〜

場所は、河内磐船駅の改札を出てすぐ、京阪電車河内森駅方面へいく道のところ。

以前は喫茶店のこだまという昭和な感じのする駅前喫茶店があったところ。

喫茶店のこだまさんが惜しまれながら閉店したのち数年間、ずっとお店はテナント募集中だったんですが、去年の12月頃から外壁の工事してる!内装工事やってる!みたいな感じで少しづつ何やら工事が進んでいました。
タコスとカレー
lulico.

タコスとカレーのお店「lulico.」という名前のお店が2022年2月12日に新しくできるようです。



お店オープンまであと1ヶ月くらい。
毎日何かしらの工事をされている模様。
不確かな情報で違っていたらすいませんが、神宮寺のぶどう農家さんと何か関係がある?ような話もチラッと聞いたのでそれについてはまた情報入手次第お知らせさせていただきます。

JR河内磐船駅から京阪電車の河内森駅へ続くこの道沿いのところはここ5年くらいの間に居酒屋さんや新しいお店ができています。
2015年にたこ焼きの粉もん屋八がオープン
2017年に居酒屋チェーンの八剣伝がオープン
2018年にタイ料理のモスキッチンがオープン
(馳どり屋さんのオープンがいつだったかぱっと出てこないです・・・2013年にはまだお店ありませんでした、2016年、2017年にはお店があったので、多分お店オープンは2015年頃だったと思います。)
という感じで、他にもうどんのうぐりさんや喫茶店ウィンザーさん、ふるさとさんなどもあり、居酒屋から喫茶店、たこ焼き、コンビニ、タイ料理などあり、そして今年2月にはカレーとタコスのお店ができるということで河内磐船駅前にはいろいろご飯系のお店ジャンルが増えてきています。

今後、お店の外装などもどんどんできてくるでしょうから、今からタコスとカレーのお店「lulico.」さんがどんなお店になるのか?気になるところです。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら