さっき花火上がってた!茄子作方面で交野市内でも観れた!〜15分ほど続いた交野市民にはサプライズな花火大会〜
時間はおよそ15分ほどでしたが、交野市からも花火は観れたようです。

(私市周辺、撮影みーこ@交野タイムズ)


(星田:じゅん@交野タイムズ撮影)
場所が枚方市でも交野市に近い所だったので、妙見坂や私部、天野が原町など交野市内のいろいろな場所で花火は観れたようです。

(写真提供:たかぴょんさん。写真は茄子作の打ち上げ場所に近いところっぽいです)
情報提供によりますと、今回の花火は、茄子作周辺の夏祭りがコロナでできなかったことと、明日の新成人のお祝いのためのシークレットな花火大会でその名も茄子作花火とのこと。
余談ですが、ハラダ@交野タイムズはその瞬間外出していて交野に戻れずでしたが、花火の時、実家の母から電話があって、
「今、花火上がってる!綺麗。ご近所さんも出てきてるわよ」
と実況中継を聞きました。
実際に観れなかったのが残念です。
最後に、こちらの動画はひろちゃん@交野タイムズ撮影のもの。
「花火の音してる」
「近所の方が出てきて、何の花火かなぁーと話をしていました。いいもん観れたねー」
「花火の種類は最低でも3種類はあったと思う!」
「おばぁちゃん家の2階からみえた!」
「ちびっこが花火!花火!って喜んでいて、犬が吠えてた」
「住民の方々も、音を聴いてたくさん表に出てこられていました」
「去年から花火大会がなかったので、新春にこうしてあげてくださって本当にありがたく、みなさん喜んでおられました」
などSNSなどで今回の花火のコメントがいくつかあって皆さんサプライズ花火に嬉しそうでした。
ちなみに、この茄子作花火の様子は、姉妹サイトの枚方つーしんと寝屋川つーしんに綺麗な写真と共に記事がアップされているので、そちらも合わせてどうぞー!
淀川の花火などは交野からはちょっと遠くて、音は聞こえるけれども!っていうパターンが多いのですが、今回の花火は交野市から近いところで上がっていたので、多くの方が観れたんだと思います。
記事:ハラダ
ハラダのこれまでの記事はこちら
カテゴリ :
コメント一覧 (7)
-
- 2022年01月12日 17:02
- 慌てて持っていた3DS で撮影したw
-
- 2022年01月11日 16:32
- 一昨日は、枚方さっき花火が、綺麗かつたですけど
-
- 2022年01月10日 15:56
- お母さんとお父さんと弟が昨日見たらしいですね。自分は出かけていていなかったので、残念です。シークレットって粋なことしますね~。
-
- 2022年01月10日 15:40
- 花火大会楽しみですね 後で見に行きます
どこでありますか?
-
- 2022年01月10日 15:35
- やっぱり、花火、音が、聞こえてた。
-
- 2022年01月10日 09:15
- 事後に記事を書いて、何の意味があるの? 事前に情報配信出来ないの? ローカルの無能丸出しやな!
-
- 2022年01月10日 22:28
- >>1
事前に知っていたとして記事にしてしまったら、このご時世で大変なことになると思いませんか?人だかりが出来たらコロナのリスクが高くなるでしょう。だからサプライズなのだと思いますよ。