地元サッカークラブのコーチが食パン専門店を開店!粋生食パン工房「Buoni」が星田にオープン!〜数量限定、予約販売のみの粋なパン屋さん〜
粋生食パン工房「Buoni」(ボーニ)

”粋生”は(すいせい)と読み造語だそうです。
『粋でいなせ、甘味と旨味があるのにさっぱりとしている生食パン』という意味が込められています。
食パンに性格があるとすれば、「粋」。
すっきりとさわやかな風味と、気立ての良い甘みが特徴的な食パンです。

Buoniは〝親しみやすく安心してかよっていただけるお店になりたい”という願いを込めて店主のニックネームから派生してつけられたそうです。
また、Buoniはイタリア語で「良い」という意味があるそうで、またBuono(美味しい)と綴り1文字違いというのに、全く無縁のイタリアを引き寄せてる感じが、なんとも面白い気がして気に入っているのだとか。
「それなら、ボーニさんのパンが良いわ〜」
お客様に、そんな感じに言っていただける様子を思い浮かべながら、やっぱりコレにしよう!と決められたそうです。
目指すは、『笑みが溢れるパン』

住所は、交野市星田8丁目1-1
場所は、JR星田駅から星田小学校に向かい小学校を通り越した辺りの角になります。
星田小学校

星田小学校の前を通り過ぎて、星田公園に向かいます。

右手の先に見えてきました。

こちらです。
店の外側に木枠の看板があるので、目印になるのではないでしょうか。

粋生食パン工房 Buoni

こちらの店主は、この方。

左:野垣さん 右:店主 鬼塚さん
どこかで見たことある...と思った方もいらっしゃるかと思います。
実は、以前私市のサッカークラブ「カノウセイスポーツクラブ」の代表としてご紹介した鬼塚さんです。
え⁈
サッカーコーチがなぜ食パン屋をされるのか?
「そうですね、約30年間ジュニアスポーツに携わりながら生きてきた中で見えている課題への挑戦です。遅過ぎるくらいなのですが、スポーツ選手のセカンドキャリア、また現役(選手、コーチ)としてスポーツに携わりながら生活を築いていきたい人たちの道筋のひとつをどうしても作りたかったんです。もしかしたら、いまクラブに通ってきてくれている子どもたちと一緒に働く姿なんかも想像しています。」
と、真新しいコックコートを着て答えてくれました。
また、『食品ロス』問題と向き合い、注文を受けた分だけ作る『予約販売』と、「作りすぎない」ための『数量限定』に挑戦されるとのことです。
予約販売のみ1日限定40本!
1.5斤 650円(税込み)
※ご予約の仕方は一番下の店舗案内をご覧ください。
サッカーコーチの顔しか知らなかったので、別人のようです。
パンの話をされると時間を忘れて語られていました。
オープンしたら、交野タイムズでもまた取材させてもらいます。

記事:ひろちゃん
■店舗名
粋生食パン工房 Buoni (ボーニ)
ジャンル
食パン
【★予約販売のみ★】
HP・LINEからのご予約開始 2022年1月3日 0:00~
店頭・電話からのご予約開始 2022年1月6日 11:30~15:00
住所
大阪府交野市星田8丁目1-1
営業時間
11:30~15:00
焼き上がり時間
①11:00 ②12:30 ③14:00
定休日
日・祝・月
土不定休
電話番号
090-1184-7952
駐車場
なし
関連リンク
粋生食パン工房 Buoni
(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)
地図
撮影:ひろちゃん
取材場所:粋生食パン工房 Bouni
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら
■店舗名
粋生食パン工房 Buoni (ボーニ)
ジャンル
食パン
【★予約販売のみ★】
HP・LINEからのご予約開始 2022年1月3日 0:00~
店頭・電話からのご予約開始 2022年1月6日 11:30~15:00
住所
大阪府交野市星田8丁目1-1
営業時間
11:30~15:00
焼き上がり時間
①11:00 ②12:30 ③14:00
定休日
日・祝・月
土不定休
電話番号
090-1184-7952
駐車場
なし
関連リンク
粋生食パン工房 Buoni
(営業時間等は記事作成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください)
地図