私市駅前の「iroha168」で毎週火曜日はクロワッサンの日!全種類のクロワッサンを「ボドゲ部」の協力のもと食べ比べ!〈前編〉
駅前のパン屋さんといえば「iroha168」
交野タイムズでも何度か記事で紹介させてもらっております。
iroha168さんでは毎週火曜日がクロワッサンの日になっています。
たくさんの種類のクロワッサンが店内、ところ狭しと並びます。
お菊@交野タイムズは、
「いつかクロワッサンの日のクロワッサンを全種類食べて、食べ比べしてみたい・・・」と思っていました。
火曜日によく開催されている「ボドゲ部」。
(お菊@交野タイムズも部員)
潜入記事はこちら。
↑
ちなみに現在では活動が月2回に増えています。
ボドゲ部は午前午後とまたがるので、お昼ごはんを「iroha168」さんで買って食べる部員も多く…
そこでお菊@交野タイムズはぴーーーんとひらめきます。
ボドゲ部メンバーみんなに協力してもらったら
全クロワッサンを制覇できるかも!
ひらつーでよくやってる食べ比べとかもしてみたい!
そんな感じで、ボドゲ部&クロワッサン制覇 の日がやってきました。
さあ買いに行くぞ!
ボドゲ部が開催されているたねtaneからiroha168さんまでは直線で50mくらいです。
買い出し班向います。
開き待ちをしていたら、他にも何組か開き待ちをされていました。
人気!
開店!
わくわく
店内の様子です
クロワッサンの日なので、クロワッサンだらけ!
他のパンもあります
ではさっそく購入〜
買い出し部隊でどんどんチョイスしていきます
クロワッサン、もりもり出ている種類全部購入させてもらいました〜
iroha168さんありがとうございます!
それではここで、iroha168クロワッサンの日に登場していたクロワッサンを紹介させてもらいます♪
おかず系から、シンプル系、スィート系まで13種類いろいろ揃いました〜
どさっ
部員は8名。
8名で全種類食べて比べたかったところですが「1つのクロワッサンを8等分するのは厳しいのではないか」という見解により「ならば4等分にしよう」ということになりました。
4等分の場合、誰がどれを食べるか問題も出てきます。
また、どういうシステムで食べ比べしたら良いのか。
いつもはボードゲームで遊ぶ部活の日々は、みんなでわいわいと議論し、ベストを引き出すことへのステップと知らず知らずのうちになっているのでしょう。
いろいろできるだけ矛盾点や問題点なくルールや仕組みを考えるのは、ボドゲ部の得意技かもしれません。
お菊@交野タイムズはドリンク担当でもあったので、「じゃ、食べ比べの仕組み、よろしく!」と全おまかせして、レッツメイク飲み物!
(決して仕組み作りがめんどくさくておまかせしたのではなく…)
飲み物が出来上がった頃には、すっかり基本ルールが決まっていました!
カット班によりきれいにカット!
セッティングもスタンバイOK!
まず、食べる前に予想する!
お菊の予想は
1位いちご
2位たまご
3位ウインナー
さてここでクイズです。
ボドゲ部食べ比べで1位に輝いたクロワッサンはどれでしょう〜〜!?
正解は…
後編で発表!
(次回持ちこしかーい)
こたつに入りながら、じっくり予想してみてくださいね!
後編では、実際に食べて、人気投票して
クロワッサンボドゲ部ではどれが人気だったかランキングを発表!
〜〜つづく〜〜
記事:お菊
撮影:お菊 ボドゲ部のみなさま取材先:iroha168
お菊過去記事はこちら
★店舗名
iroha168
★ジャンル
パン・ケーキ
★住所
大阪府交野市私市8丁目4-5-103
★電話番号
072-807-4872
★営業時間
火~金 11:30~20:30
土・日・祝 10:00~20:30
※売り切れ次第終了
★定休日
月曜日
★ウェブサイト
Twitter
https://twitter.com/iroha1627859738
★駐車場
なし
(近くにコインパーキングあり)
★マップ
大きな地図で見たい方はこちら
iroha168
★ジャンル
パン・ケーキ
★住所
大阪府交野市私市8丁目4-5-103
★電話番号
072-807-4872
★営業時間
火~金 11:30~20:30
土・日・祝 10:00~20:30
※売り切れ次第終了
★定休日
月曜日
★ウェブサイト
https://twitter.com/iroha1627859738
★駐車場
なし
(近くにコインパーキングあり)
★マップ
大きな地図で見たい方はこちら