トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

府道736号線横の天野が原の畑は今度はコスモス!今、どんな感じ?咲いてる?咲いてない?

今年の夏、天野が原の一角にひまわり畑が出現しました。

ひまわりの次は、コスモス畑出現予定!!

とお伝えしていましたが、今はどうなっているのでしょう。



私市植物園などの交野市内のいろいろなところのコスモスは開花していましたが、こちらのコスモス畑はどうなっているのか気になりますよね。

コスモスの無人販売
1M5A5729

今はこんな感じです。

1M5A5731

ん~~~まだかな~~~と思ったのですが、奥の方はこんな感じ。

1M5A5746

11月下旬でこんな感じですしたので12月に入ってから見頃を迎えると思います。

1M5A5742

チラホラ咲いてきました。

1M5A5747

1M5A5736

これから、咲いてくるのではないでしょうか。

1M5A5741

つぼみも沢山ありましたし、楽しみですね。
 
コスモスは5本50円で持ち帰り出来るようです。

秋の風物詩を持ち帰れるのは素敵ですよね。

ここでは夏場はひまわりが咲いていたり、秋はコスモス畑に。

眼も心も癒されますね

畑で作物を作るのはもうできないと相談されたことから、JA北河内さんの取り組みで始まった意外な土地活用、コスモスの次は何なのかな?とかも気になるところです。

【関連記事】







撮影:ひろちゃん
取材場所:天野が原町
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら


ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字