世界の何だコレ!?ミステリー【明智光秀と裏・本能寺の変&仰天!ナゾ映像】に交野市の家康ひそみ藪が出るみたい!
世界の何だコレ!?ミステリー(画像クリックでフジテレビ、世界の何だコレ!?ミステリーの番組ページへ)
11月17日(水)の放送で交野市が登場する予定です。
【明智光秀と裏・本能寺の変&仰天!ナゾ映像】
というコーナーであばれる君が本能寺の変が起こった時の徳川家康の動きを追っていくみたいな感じの紹介だと思います。
そこで、あの時、大阪の堺に滞在していた徳川家康は明智謀反の報せを聞いて、堺→伊賀→居城の浜松へ逃げ帰るんですが(家康の伊賀越え)、その時に交野にも滞在。
今回の世界の何だコレ!?ミステリーでは、その時、家康が隠れたと伝えられている交野市星田9丁目、妙見坂小学校のところにある家康ひそみ藪にあばれる君が現地取材行っていたみたいです。


番組ホームページで放映前まで次回放送の予告編が見れると思います、そこに家康ひそみ藪の前にいるあばれる君の姿が確認できました。
どんな感じで紹介されるのか、そして交野に滞在した家康がその後どのような展開で居城へ戻ったのか?歴史の教科書ではほとんど詳しく言及されていなかった歴史にきっと触れることができると思います。
余談ですが、取材があったのが今年の7月初旬だったそうで、その時はまだ家康ひそみ藪の案内板はこっちのやつで、取材があった日の数日後に実は、看板が新しくなっています。

こっちの旧案内板のほう
(もう何十年も前からこっちの看板だったと思います。2021年7月に今の新しいのになりました)
現在はこの新しいのになっています
なので、番組内では看板にも注目してみてください。
番組は11月17日(水)19時からです!
ハラダ@交野タイムズは時間になったらチャンネルは8チャンにしてとりあえずTVの前で正座して視聴スタンバイしておこうと思っています。
それくらい興味深く、楽しみにしてます。
記事:ハラダハラダのこれまでの記事はこちら
【関連記事】





ハラダのこれまでの記事はこちら