交野市駅ちかくの「りそな銀行」が交野駅前商店街側の『関西みらい銀行』の中へ移転
京阪電車交野市駅前

(ロータリー側)
京阪電車の交野市駅のロータリー側、駅ビル出てすぐのところに白色の建物があってそこがりそな銀行交野出張所。


りそな銀行交野出張所店舗移転のお知らせ


りそな銀行 交野出張所は2021年11月8日より関西みらい銀行交野市店・交野郡津出張所内に移転し、同支店内でりそな銀行交野出張所として引き続き営業しております。
という貼り紙がでています。
どういうことかと言うと、ここから駅を挟んで反対側に関西みらい銀行があってそっちもりそなグループの銀行なので同じ一か所に集約されますという話のようです。
ロータリー側にあるりそな銀行が、駅前商店街ロードにある関西みらい銀行のところへ移転です。
図にするとこう

りそな銀行交野出張所にあった案内の方が分かりやすい!

5分くらいかけて移転先の図を作ってみたんですが、こちらりそな銀行交野出張所の店舗前にあった貼り紙の説明の方が何倍も分かりやすく、その撮った写真があったことを図を作ってから気づき、なんだかトホホな感じのハラダ@交野タイムズです。
なお、駅前ロータリー側のりそな銀行の建物はまだあって、ATMコーナーはまだ稼働していました。
ただ窓口業務は向こう側に行ったようなので、近い将来、もしかするとATMコーナーもなくなるかもしれません。
商店街ロード側の移転先


記事:ハラダ
撮影:ハラダ
場所:交野市駅
ハラダのこれまでの記事はこちら
【関連記事】
今年の夏頃の記事です。
商店街ストリート側の関西みらい銀行は以前は近畿大阪銀行でしたが統合。
交野タイムズの過去記事を検索してたら、2013年に看板がりそなになってました。
そのまさにその瞬間、看板が搬入されてた時の様子がこちら
三菱UFJの移転記事はこちら