10月は累計8人、11月は現在1名と激減していますが油断なされずに!〜交野市の先週の新型コロナウイルス状況〜
交野市、新型コロナウイルス感染症患者の発生について
(画像クリックで交野市役所のホームページへ)
交野市の新型コロナウイルス感染者数累計
=1178人
(10月30日更新日/交野市で記録がある今までの累計者数/交野市役所ホームページ情報)
2020年:137人
3月:1人
4月:9人
5月:0人
6月:0人
7月:3人
8月:14人
9月:13人
10月:7人
11月:31人
12月:59人
2021年:1040人
1月:81人
2月:20人
3月:19人
4月:206人
5月:110人
6月:17人
7月:52
8月:341人
9月:186人
10月の感染者数は8人でしたが10月後半は2週間ほど0人が続いていましたが、11月になり1名の新規感染者が出ています。
11月7日(日)の全国での新型コロナウイルスの新規感染者数は137人、大阪府でみると39人となっていて、激減はしています。
とはいえ、これから気温もどんどん下がり、空気も乾燥してきて季節が変わっていくのでこう言う時にまた増えてきたりする可能性もあります。
一度感染がまた広がるとまた増加傾向になっちゃうのは変わりないと思いますので、引き続き三密回避、人混みにあえて行かない、マスク着用、距離をとってお話する、自粛するところは自粛するという前から言われている新型コロナ予防の基本的な行動は必須としてご注意ください。
(ただ、昨年2020年の10月も同じく1桁だったのが翌月は二桁になってそれ以降増えて年末年始も大変な状態になっていたのも記憶になると思いますので、減ってきてるから大丈夫!ではないと思います)
*交野市における新型コロナウイルス感染者数については、交野市役所ホームページに詳細記載ありますので、そちらをご確認ください。