トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

昭和51年開業!喫茶青山は昭和な雰囲気が今も残り、素敵なライトにコーヒーカップが映える

この看板を覚えている方は、多いのではないでしょうか。

交野市青山1丁目にある喫茶店。
喫茶青山
IMG_5802

府道736号交野久御山線の通り沿い。

このまま進むと交野警察に向かいます。

IMG_5804

反対に行くと、第二京阪道路、いきいきランドに向かいます。

「青山」にあるので「喫茶青山」地名のままの店名です。

以前の記事はこちら↓↓↓


早速入ってみようと思います。

IMG_5807

店内はこんな感じ。

IMG_5813

「昭和レトロな純喫茶」の王道をいってました。

IMG_5811

BGMは演歌のインスト。

歌声が入っていないのがまたいいですね。

IMG_5812

早速ランチを注文。

メニューはこちら。

IMG_5815

注文して出てきたのがこちら

コロッケ定食
FullSizeRender

大きなコロッケが2つも乗っています。

IMG_5832

小さな白いピッチャーにソースが入っていて好きなだけ。

これだけかけてもソースが残ってました。

IMG_5833

う~~~~ん、美味しそうです!!

パクパク食べて、食後の珈琲もいただきました。

珈琲は日替わりでおすすめ珈琲が420円で飲めるとのこと。

伺ったのが金曜日だったので、「ブルーマウンテンMIX」をいただきました。

IMG_5822

通常なら680円なのでかなりお得感あります。

IMG_5817

ストレートとなっている珈琲は、注文をうけてから一杯ずつ豆を挽いてくれます。

この小川珈琲のコーヒーミルもどこかしら懐かしい感じの風合いです。

IMG_5836

サイフォンでいれたての珈琲は、苦みが少なくほのかな香りが珈琲好きには癒されました。

IMG_5842

IMG_5845

こちらは昭和51年開業。

「お店を開けたころは、周りは田んぼしかなくて夏は窓を開けていると涼しかったのよ」

と奥様が教えてくれました。

随分と周りの景色は変わっていますが、「喫茶 青山」では時間が止まっているようです。

実は、前回の取材が2015年でしたとお伝えすると

「あー5年ほど前ね。5年はまだ最近やな~」とご主人が笑っていました。

駅から少し距離がありますが、駐車場が6台あります。

珈琲好き、純喫茶好きの方はぜひ!

■店舗名
喫茶 青山

ジャンル
喫茶・軽食

住所

〒576-0066 大阪府交野市青山1丁目17−8

営業時間
土日祝 7:30 - 17:30
平日 8:00 - 17:30

定休日
木曜日

電話番号
072-892-2108

駐車場
あり

関連リンク
交野タイムズ喫茶青山

枚方つーしん喫茶青山
(営業時間等は記事作30成時点での情報です。最新情報は直接お店にご確認ください

地図



撮影:ひろちゃん
取材場所:喫茶 青山
ひろちゃんのこれまでの記事はこちら



 
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (2)

    • 2. たま
    • 2021年11月08日 16:16
    • 5 喫茶青山さん、行って来ました。
      日替わりコーヒーのモカ頂きました。
      香りが良くて苦味も無くとても美味しかったです♪
    • 1. ひこぼし⭐️
    • 2021年11月06日 10:03
    • 5 45年も前か、、、物心ついた時から違和感なく存在してたものの行ったことがありませんでした。この記事を機に是非伺いたくなりました。

コメントする

名前
 
  絵文字