トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

忙しいあなたの味方!今晩のおかずに困った時はこれだ!伏見屋の大豆ハンバーグ。【交野のお店一品紹介】

私部のお豆腐屋さんと言えば
2021年の6月にオープンした伏見屋。

IMG_8761

オープン時の記事はこちら↓


IMG_8764

向かって、左手にまっすぐ行くと京阪電車交野市駅があります。

IMG_8762

向かって右手に行きますと、スーパーラッキーや市役所があります。


大豆の味がするお豆腐屋さんが私部に登場し
定期的に購入されている方もおられることと思います。

お豆腐も美味しいけど
その他の食品も美味しいよ!という話を聞きつけ

その他のものを求めて行ってきました。

IMG_8760
いろんな商品がずらりと並ぶ店内

IMG_8757

お菊@交野タイムズが目をつけたのが、このコーナー。

『おとうふが入った伏見たの冷凍食品』
『簡単』『便利』

簡単で便利とな!

IMG_8758
大豆ハンバーグ!

IMG_8759

これに決めました!

さっそく家に持ち帰り調理。

焼くだけで簡単!!!


・・・・のはずでしたが

IMG_5055

ちょっと焦げ気味の仕上がりになってしまった!

IMG_5053

一緒に購入していた『湯葉』も添えてみました。

IMG_5056
大豆ハンバーグ・湯葉添え

湯葉は開封してお皿に盛るだけで簡単〜

IMG_5059

大豆ハンバーグを焼く時に、せっかくなので
フライパンの横のほうでキノコ類もソテーしました!

しめじとまいたけとえのきのバター醬油炒め。
秋っぽいです!

まとめますと

IMG_5052

大豆ハンバーグ、
しめじとまいたけとえのきのバター醬油炒めと
湯葉添え。

調理時間はめっちゃ短いです。

忙しい時のスピードアイテムにぴったりですね!


実食タイムズ



IMG_8774

普通にお好み焼きソースをつけてみまして・・・・

ぱくっ

ちょっと焦がし気味になってしまったことが
逆に香ばしくなって、より美味しさアップにつながってる気がします。

大豆ハンバーグという名で想像していた
ヘルシーで薄味なイメージとは違い
お肉も配合されているし、
ハンバーグ感ばっちりです。

常に冷凍庫に常備し、

あーーー今日、晩ごはん作る時間ない〜
どうしよ〜〜って時の
秘密兵器になりそうな一品です。

美味しいバンズが入手できたら
ハンバーガーにしちゃうのもいいかもしれませんね!

こんな風にこれオススメ!っていう
便利で美味しくてヘルシーで安価!
なものがあったらぜひぜひ情報提供お願いします。

関連記事


記事:お菊
撮影:お菊
取材先:伏見屋 交野私部店
お菊過去記事はこちら

★店舗名
伏見屋 交野私部店

★ジャンル
お豆腐など販売

★住所
大阪府交野市私部3丁目7-12

★電話番号
090-3053-2013

★営業時間
AM10:00~PM6:00

★定休日
日・月

★ウェブサイト
ホームページ(伏見屋)
http://www.fushimiya.co.jp/

★マップ

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字