星田ゴルフセンター内に新しくオープンした「星の丘カフェ」でレモンたっぷりの自家製レモンスカッシュとかいろいろ注文してみた!
ひろちゃん@交野タイムズとお邪魔して来ました。
星田ゴルフセンターの外観はこんな感じ。
星田ゴルフセンター

駐車場の入り口には「星の丘カフェ」という看板が設置してあり、もちろんゴルフをされない方でも駐車場を利用することができます。
星の丘カフェの看板もできてる

カフェは正面から向かって右側にあり、大きな窓ガラスとお店のロゴが目印になっています。
ロゴがおうちのかたちでかわいらしくて覚えやすい!

実はテラス席もあり喫煙も可能です。

お天気がいい日はお外でランチもいいですね!
こちらのテラス席はお店の敷地内の物なので、カフェのお客様のみのご利用をお願いしておりますとのことです。
それでは早速お邪魔しま~す!
星の丘カフェ

星田ゴルフセンターの大きな駐車場側の入り口から入ると、右側にはカフェが、左側には受付があります。
こちらには以前ベェラ・モービリさんが入っていましたが、オーナーさんが辞められることになり、現在のオーナーさんがご縁あってオープンされる運びになったそうです。
今は姉妹おふたりとお母さまでお店をされています。
オープンされて間もないので、店内にはたくさんの胡蝶蘭が飾られてありました。

こちらはほんの一部
お店の由来は『星のまち 交野』からちなんで、というのと
星田ゴルフセンターがあるこの場所が丘っぽいから
という理由から
星の丘カフェ
というおしゃれな名前になったみたい!

メニューはトーストなどモーニングにぴったりでぱぱっと食べられるものから、ハンバーグなどのがっつりランチなど豊富なラインナップ!
中には卵かけごはんもあって、平飼いでストレスなく育てた鶏の卵を使用していてこちらもこだわりがあるみたい!
モーニングメニュー
モーニングで頂けるトーストメニューは通常よりもお手頃価格になっているのでお得!
真ん中から下はドリンクメニューで、ひとつひとつに説明が書かれていてイメージがしやすくメニュー選びが楽しくなります。
日本発祥ピザトースト

トッピングがたくさんのったピザトーストもおいしそう
フード&デザートメニュー
こちらにあるトーストメニューは通常の価格になっています。
そしてシフォンケーキなどのデザートメニューは自家製!
デザートのご注文でドリンクが200円引きになります。
2色のアイスクリームの気まぐれ味はその日によって変わるようで、星田ゴルフセンターの受付のお姉さん曰く「気まぐれ味のつぶつぶいちごがおいしかったですよ~♡」とのこと!
き、きになる…!
フードメニュー
お腹いっぱいMENUという響きが食欲をそそります
フードメニューの醤油麹のジューシー唐揚げ、手作りハンバーグ、黒毛和牛の牛すじカレー、これら全て自家製なんです!
自家製にこだわってメニューを考案していると仰っていたので非常に気になるところではありますが、今回は午前中にお邪魔したので後ろ髪をひかれつつも別のメニューを選びました。

みーこ@交野タイムズが選んだのはこちら!

自家製レモンスカッシュ 580円(税込)
レモンがたっぷり!!
嬉しすぎる~~

ロータスビスケットも嬉しい

レモンとお砂糖だけとは思えないほどしっかりと甘いのにレモンの香りと味は全く消えていなくて、朝・昼・夜どの時間帯にもぴったり合うドリンクです。
自家製レモンスカッシュは先ほどのドリンクメニューの中にはありませんでしたが、メニューとして存在しますので気になる方はぜひ注文してみてくださいね!
この投稿をInstagramで見る
そしてキッチンの方で作業をされていたお母さまが「よければこちらもどうぞ~」と、あるものを持ってきてくださった!

レモンシロップを作る際にどうしても余ってしまうレモンの皮にお砂糖をまぶしたもので、これがめっちゃくちゃおいしい!
お砂糖のじゃりじゃり食感とほんのりほろ苦くてクセになり、自家製レモンスカッシュに合う!

はちみつバニラアイストースト 250円(税込・モーニング価格)
厚切りのトーストに王道のバニラアイスがのった贅沢トースト。
カリカリでふわっふわなパンと、あま~いはちみつはもちろん相性抜群!
はちみつがしみこんだパンのジュワッという食感がたまりません。
ナイフとフォークでちょっとずつ食べいく間に、自家製レモンスカッシュを飲みつつレモンの皮もつまんでいたのですが、レモンとバニラアイスもとっても合っていてずっとおいしい~!
お口の中がずっと幸せでした~~
続いてひろちゃん@交野タイムズが選んだのはこちら!

星の丘コーヒー 450円(税込)
コーヒーにもこだわりがあり、巧豆館さんにブレンドして頂いたコーヒー豆を使用しているそうです。
甘み・酸味・苦みのバランスがとれていて、ひろちゃん@交野タイムズもおいしい~と嬉しそうに飲んでいました。
ちなみにソーサーに置かれているかわいいスプーンは星の丘カフェさんオリジナルのもの!

ほっこりデザインでかわいい
カップのデザインもみーこ@交野タイムズの好みだったので思わずメーカーを聞いちゃいました。

square potteryで調べたら出てきました

2色のアイスクリーム 450円(税込)
2色のアイスクリームは王道バニラ・ピスタチオ・キャラメル・気まぐれ味から選べるのですが、ひろちゃん@交野タイムズがチョイスしたのはピスタチオとキャラメルの2種類!
なんと贅沢な組み合わせ!

横から見てもかわいい
星の丘カフェさんではどうやら11月上旬頃にWi-Fiの工事が入るそうで、恐らく11月中旬くらいにはWi-Fiが使えるようになるかもとのことです。
今後ゆったり座れるソファ席をひとつ増やしたり、コンセントを使えるようにしてコワーキングで利用して頂いたりと、ゴルフをしない方にもふらっと気軽にコーヒーを飲みに来れるような居心地のいい場所を目指したい!とお話して下さりました。
今回はひろちゃん@交野タイムズのひろちゃん号に乗せていってもらいましたが、JR 寝屋川公園駅から徒歩で約10分ほどで到着しますので、お散歩の休憩にふらりと訪れてみてはいかがでしょうか!
【関連記事】
★店舗名
星の丘カフェ
★ジャンル
カフェ、コーヒー
★住所
大阪府交野市星田西1丁目80-1
★電話番号
ー
★営業時間
ランチ 10:00~18:00(10:00~11:30はモーニング)
★定休日
水曜日
★ウェブサイト
Instagram
★駐車場
あり
★マップ
大きな地図はこちら
星の丘カフェ
★ジャンル
カフェ、コーヒー
★住所
大阪府交野市星田西1丁目80-1
★電話番号
ー
★営業時間
ランチ 10:00~18:00(10:00~11:30はモーニング)
★定休日
水曜日
★ウェブサイト
★駐車場
あり
★マップ
大きな地図はこちら
記事:みーこ
撮影:みーこ
取材地:星の丘カフェ
みーこのこれまでの記事はこちら