トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

ほっかほっか亭星田店で「目玉焼きハンバーグ」弁当をテイクアウト!〜野菜たっぷりなお弁当がお口にも健康にもパーフェクト!〜

こんにちは!

のうた@交野タイムズです。

数日前の記事の最後で、夜空の下でポツンと輝くとあるお店を見つけたので、今回はそのお店に行ってみましょう。

↓数日前の記事↓

光り輝くお店
FullSizeRender

ここは星田4丁目と6丁目のちょうど境目あたり、傍示川の下流のところです。

上の写真の光の方向を目指して、すこし下流側に歩きファミリーマートと居酒屋があるところで左に曲がります。

京阪バスの「南旭町」を通り過ぎる。
IMG_4849

住宅街沿いの大通りを歩いてくると、お店はすぐ見えてきます。

星田、寝屋川、四條畷へと続く大通り
FullSizeRender

さて、

黄色い光のお店の正体は何だったのか!

その答えはそう、

ほっかほっか亭星田店!
IMG_4837

ほっかほっか亭については以前も記事が配信されており、このお店を含めて交野には現在2つの店舗があります。


(2店舗=交野市幾野店と星田店。以前までもう1店舗交野市私部、交野市駅の近くに交野駅前店あったんですが、惜しまれながら閉店されました)


ここ星田店は21:00閉店、20:45最終オーダーです。
IMG_4841


さっそく入ってみましょう。

「おじゃましま〜す」

おっ!

結構広め!
FullSizeRender

写真では厨房が暗く見えますが実際はそんなことはなく、店員さんが一生懸命作業しておられます。

右上にはテレビジョン!
IMG_4842

写真のようにテレビが設置されていたり、新聞が置いていたりと待ち時間にお客さんを暇をさせない工夫がされていました。

メニューはこんな感じ
IMG_4839

定番の幕の内弁当や新発売のスパイシーカレー、そのほかうな重弁当もあります!

ちなみにのうた@交野タイムズ気になって選んだのは下↓のメニュー。


「野菜をたっぷりふんだんに。」
IMG_4840

一人暮らしの大学生にはもってこいの健康に良さそうなお弁当です。

日替わりシリーズで母さん幕の内という名前もなんというかこう心に響いてきますが、今回は、いちばん右上の「目玉焼きハンバーグ」を注文。

こちらはお飲み物ゾーン
IMG_4845

今回たまたま注文はしなかったのですが、ほうじ茶、緑茶、お水とお飲み物も充実しています!

ちなみに「Coming soon」なメニューも
IMG_4846

のりチキ!美味しそうです。
(下側の「母さん幕の内」は既に販売中。)

そうこうしているうちにお弁当が出来上がりましたので、さっそくお家に帰っていただきます。


84bdd641-s


\\\ババン///
IMG_4863

コチラ、「目玉焼きハンバーグ」弁当。

名前は目玉焼きとハンバーグですが、レンコン、かぼちゃ、ブロッコリー、さつまいもなどなど、野菜がたっぷり。

メニューに1食分の野菜が取れますとあったとおり、見るからに食物繊維が溢れ出しています。

しかもご飯の上には明太子がのっているという親切さ。

もちろんハンバーグと目玉焼きがとっても美味しく、一緒に食べるとロコモコの優しい味に包まれます。

のうた@交野タイムズはもともと野菜が好きな人間ですが、一つ一つに優しく味付けされていたので野菜が苦手なお子様にも気に入ったもらえるんじゃないかと感じました。

そんな野菜とお肉を交互に食べつつ、

〜完食〜

完食してから気づいたのですが、この容器のトレーは再生紙でできており、環境にも配慮されていました。

こういった優しさや健康的な食事も含めて、なんだか心の中が優しい色になった気分です。

まさに心の中のイメージがこんな感じに↓
FullSizeRender

「忙しい中の自炊は大変!でも健康的な食事は食べたい!」

というみなさまは、ぜひ「ほっかほっか亭星田店」の野菜たっぷりメニューをお試しくださいね。

今回もお読みいただきありがとうございました!


記事:のうた
撮影:のうた
取材地:交野市星田5丁目
のうたのこれまでの記事はこちら


★店舗名
ほっかほっか亭星田店

★ジャンル
お弁当、ほか弁、テイクアウト

★住所
大阪府交野市星田5丁目29‐5

★電話番号
072-810-3003

★営業時間
9:00~21:00(20:45ラストオーダー)

★定休日
なし(不定休)

★ウェブサイト
公式
https://as.chizumaru.com/hurxleygroup/detailMap?account=hurxleygroup&accmd=0&adr=27230&bid=274145&pgret=2

★駐車場
あり

★マップ
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字