トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

ゆれる稲穂が夏!百重ヶ原周辺の夏と初夏の田園風景を比較してみた~カメラさんぽ~

以前カメラさんぽで訪れたことのある百重ヶ原周辺ですが、夏本番になってまた違う景色になっているのではと思い再び訪れてみました。

外に出られない方々へ、少しでも癒しになったら嬉しいです。



※今回、かえるさんの写真がちらっと出てきます。コンクリートの地面に擬態しているような模様の子なので少々分かりづらいですが苦手な方はご注意ください。

私市山手側から百重ヶ原に向かう途中、素敵な田んぼ風景があります。

前回が夕方スタートだったので、比較しやすいように今回も夕方スタートで撮影してきました。

1623069522567
こちらの写真は初夏の様子

初夏の様子ではまだ苗を植えたばかりの田んぼが…

20210805_014258
夏らしい景色に!

地元の方からすると当たり前のことではありますが、この当たり前だと言われている風景が残っているということは地元の方々の努力あってこそで、この美しい景色を見るたびに当たり前ではなく皆さんの積み重ねのおかげなんだなぁ…と日々思います。

美しい里山をこれからも残していけるように、微力ではありますが協力していきたい気持ちです。

お次は百重ヶ原橋の方へ行ってみましょう。

1623069578760
「ももえがはら」と読みます

1623069569461
こちらが百重ヶ原橋の上

橋の上からの景色も美しいのですが、この先に行くとさらに綺麗な田園風景が待っているのです。

1623069599184
初夏の様子

こちらも比較してみると…

20210805_014509
緑が美しい夏景色に!

このすぐ近くにかわいらしいかえるさんが急に足元へ飛んできました。

夏の時期の百重ヶ原周辺はいきものが本当にたくさん出てきますし急に足元に出てくることも少なくないので、夜は特に踏まないように気を付けて歩いていきたいですね。

20210804_191200
コンクリートに擬態するかえるさん

20210805_014807

20210804_191144

百重ヶ原の夏景色、いかがでしたか?

田園風景はこれから秋に向けてさらに変わっていくので、美しい青々とした緑に癒されることのできる季節は夏だけです。

緊急事態宣言中なのもありなかなか外に出ることのできない時期ではありますが、早朝や夕方に夏景色を見ながらお散歩やジョギングで訪れてみてはいかがでしょうか。

20210804_212614


【 カメラさんぽ 】
交野市内の通ったことのない道、いつもの道。
何気ない道を少しだけフォトジェニックに撮影。
あの日の思い出やにおいがよみがえるような、特別な瞬間を残すシリーズです。


*関連記事*



記事:みーこ
撮影:みーこ
取材地:百重ヶ原周辺
みーこのこれまでの記事はこちら  
ライター:katano_times katano_times


 コメント一覧 (1)

    • 1. しん
    • 2021年08月09日 17:31
    • 桜の綺麗なところですね。素敵な場所だと思います。

コメントする

名前
 
  絵文字