京阪私市駅のホームにあるトーマスオリジナルグッズ自販機に新商品が増えてる!~ラッピング電車の運行も延長されるみたい~
正式には
「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」
という名称ですが、
子どもたちが「トーマス電車だ~!」と言いながらにこにこして指をさしている風景を見ると、運行から約1年が経っていつの間にかたくさんの方から愛される電車となっていたんだなぁとしみじみ感じます。

京阪 私市駅 正面
その終着駅である京阪私市駅には草花でおめかししたトーマスが改札内にいて、私市駅まで来られた方々がトーマスと一緒に写真を撮られている様子をよくお見かけします。
(以前、みーこ@交野タイムズの友人夫婦が私市駅まで遊びに来てくれた時に、友人が旦那さんに撮ってもらった写真を見せてもらったのですがトーマスが「いや…ちょっと…」みたいな感じで少し嫌そうな顔に写ってしまっててそれはそれで面白かったのですが(笑)、トーマスも人物もかわいく撮りたい時は ↓ のようにやや正面からのアングルで撮影するのがおすすめです)

改札内にいるトーマスは現在(2021年7月26日時点)も登場中!
さらに、私市駅にはトーマスオリジナルグッズ自販機が設置してあるのですが…

新商品が追加されていました!
トーマスオリジナルグッズ自販機に追加されたのは「NEW」と書かれた以下の缶バッジ2種類です。
新しく追加された缶バッジ2種類も、以前から並んでいた缶バッジと同じく300円という価格でした。


以前から並んでいた缶バッジも引き続き販売されていました。

以前から並んでいた缶バッジ
そしてさらに嬉しい情報が!
本来は今月7月31日までの運行予定だったラッピング車両。
それがなんと…
運行期間の延長が発表されました!
延長後の運行期間は、
2021年12月25日(土)
までです。
これから暑い日が続きますが、秋になればハイキングシーズンに入りますし大人も子どももお散歩しやすい期間に入るので、また涼しい季節にトーマスを見ながら外をお散歩できることはとっても嬉しいですね。
運行期間が今年の12月25日までに変更されたということで、以前写真を撮られた方も再び京阪電車きかんしゃトーマス号2020をご覧になるのもいいのではないでしょうか。
まだ行けてない!という方は現時点では今年がチャンスなので、ぜひトーマスに会いに行って下さい!
時刻表や新商品情報など、詳しい情報は京阪電車きかんしゃトーマス号2020のページをご確認ください。
*関連サイト*
*関連記事*
記事:みーこ
撮影:みーこ
取材地:私市駅 2番ホーム
みーこのこれまでの記事はこちら