倉治の源氏の滝に行ってみた!川のせせらぎと万緑の中で涼しいリラックス空間!
交野の水遊びといえば、源氏の滝!
過去にも何度も取り上げているので、また~と言わないで。
今年の源氏の滝も行ってみましょう!!

向かう途中に空を見上げると入道雲ですよね。
夕方5時を回っていたのですが、まだまだ明るいです。



テッテと歩いていきます。



この辺からヒグラシの鳴き声が聞こえてきて、異空間になってきました。
マイナスイオンに包まれていく感じがします。



滝手前の大岩の上の不動明王。
いつからここにあるのでしょうか。
もうずっと前からここにいらっしゃいます。


はい、滝に到着。
入り口のところから川沿いの一本道を進むと徒歩5分ほどで源氏の滝に到着します。


滝の左右はこんな感じなので、緑の森の中です。




この辺からヒグラシの鳴き声が聞こえてきて、異空間になってきました。
マイナスイオンに包まれていく感じがします。



滝手前の大岩の上の不動明王。
いつからここにあるのでしょうか。
もうずっと前からここにいらっしゃいます。


はい、滝に到着。
入り口のところから川沿いの一本道を進むと徒歩5分ほどで源氏の滝に到着します。


滝の左右はこんな感じなので、緑の森の中です。
動画もとったので、滝の音で涼んでください。
