府内の全43市町村に接種券の発送スケジュールについて朝日新聞に掲載〜交野市の64歳以下への接種券発送スケジュールは?〜
ちなみにハラダ@交野タイムズの両親は近所のお医者さんで予約して接種。
(母は2回目の時に38度代まで熱が出てましたが、翌日には熱はなくなってました。父は1回目の注射の時に注射器の針が痛かったと言っていた程度で2回目も問題なかったようです)
知り合いのおばあさんはゆうゆうセンターで接種したと言っていました。
という感じで、交野市の身近な方もワクチン接種されているケースも多くなってきているのですが、64歳以下へのワクチン接種のスケジュールはどんな感じでしょうか。
朝日新聞が大阪府内全43市町村に接種券の発送スケジュールを確認してそれを記事で紹介されています。
(画像クリックで朝日新聞6月23日付の記事へ)
それによると朝日新聞の記事リリース日付ベースの情報になりますが、大阪府内にある市町村の64歳以下への接種券発送スケジュールで交野市は・・・
交野市
7月中旬以降に発送
となっていました。
ちなみに、
枚方市
60~64歳は6/28、16~59歳は7/6に発送
寝屋川市
16~64歳は6/30に発送
四條畷市
近くスケジュール発表
と掲載されていました。
各自治体でスケジュールはまちまちのようです。
(発送スケジュールなので実際の接種は発送後とかになるのかなと思慮)
(画像クリックで交野市役所ホームページへ)
ちなみに交野市役所ホームページに「新型コロナワクチンの接種券(クーポン券)に関する情報」のページがあって、そこにはワクチン接種券についての説明や、↑こんな感じの封筒が届きますよというのとなどが言及されています。
7月2日(金)時点でこの交野市役所ホームページにあるワクチン接種券についてのページには64歳以下への接種券配布についての情報は掲載されていませんでしたが、情報アップデートは随時されていくと思います。